• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shrineexpressのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

10000kmを超えてみて。

10000kmを超えてみて。先週の話。

朝三重を出て、
昼にやきうをやって
箱根を回って帰ろうかと、そんなとき。



箱根の手前で10000km突破。

車重の軽さは運転手の体重で相殺していますが、
調べるとスポーツよりの性能であるタイヤは
リア/スリップサインくらい。

車体を倒すような運転はしないので真ん中ばっか減ってるけど、
意外に長持ち?な気がします。



燃費については高速で少し落ちるとはいえ
30km/L(満タン法)はキープ。

箱根~四日市間はなんとか無給油でいけるくらい。

最高速として160~170kmくらいだと思うので、
100~110km巡航の東名は
厳しい振動との戦いです。



そういえばカイザーってタイヤ。

謎。

太くなって225ですが、
グリップしてないわけじゃないけど
センターの辺りのインフォメーションがあんまりない。
ハンドルがやたら軽い。
そもそもタイヤ剛性があんまりないのかも。

なんだこの感じ、
そうか
ミシュランのなんちゃってスポーツタイヤみたいな感じだ。

多分こういう感じが好きな人は結構いるかもしれません。
しかも安いし。

ただ
私のタイヤに求めている方向性とは違うので好んで装着はしないと思います。
山のあるなしに限らず今期で交換でしょうね。
欲しい人いれば外した時にあげます。

走り方としてキッチリ減速して荷重を乗せて少しブレーキを残したままカーブを曲がっていくような人には良いかも。

価格からすれば良いタイヤじゃないですかね。



さて
車両の入れ替えか、単なる増車か、何もせずに本当に欲しいのが出るまで待つか。
え?
新型ジムニーけっこう待ちなの?
Posted at 2018/07/22 19:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール るーるーるー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
購入当初の基準。 ①リッターあたり80馬力以上 ②1500cc以上 ③ホールベース250 ...
三菱 アウトランダー 冬タイヤ2号 (三菱 アウトランダー)
GFアウトランダー/4WDガソリン 2015年登録三菱認定中古車を購入。 高いスタッ ...
三菱 eKアクティブ 冬タイヤ号 (三菱 eKアクティブ)
①できれば国産 ②できればレギュラー仕様 ③2000年以降くらいの年式 ④4WD、良いブ ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) EINSGT (ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー))
2012年モデルFZ1 FAZER GT。 つまり限定じゃなくなってカタログモデルになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation