• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル軍曹のブログ一覧

2023年02月08日 イイね!

コロ助記録

恐らくですが、先月の8日に罹患して10日の午後から動きたくなくなるほどの倦怠感。
ビタミンCを2000mgと葛根湯を服用したら翌日は倦怠感が半減し、それ以外の症状も特に無し。
12日に味覚嗅覚の喪失。
翌13日まで僅かな喉の痛みと普段より1割増し程度の咳。
その後味覚障害以外は無症状で、今月の4日ぐらいに味覚もほぼ回復しました。

味覚障害には亜鉛が良いとの事でしたので泣く泣く牡蠣を食べてきました😭



泣く泣くだけ嘘です(笑)
ちょーうめぇ🤣

シェディング…
なるほどねぇと思いました。
Posted at 2023/02/08 10:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

えっ?もう?

という声が聞こえて来そうですが、ジムニーのスタッドレスをトーヨーのRTに交換しました😅
M+Sで雪も一応対応なので次に降ったら試してみようと思って(笑)
それとスタッドレスに交換したとき、早く終わらせようと2人がかりでやったのでワイトレとホイールの締付けトルクが気になっていたので再確認。
更にスタッドレス用のホイールがガンメタと書いてたのに灰色だったのが気に入らず本当のガンメタになんちゃって塗装予定も有りの早目の交換でした。




馬かけてないってつっこまないでね








純正ホイール好き(笑)






保護剤の青いのを洗い流して終了です。

パターンもMTと比べたらおとなしめですが、まぁまぁいい感じ。
そんでもって早速試走かと思いきや、天気が良かったのでスイスポでグラントリノへ



いやぁ、しばらく乗って無かったので久しぶりに乗ると感動する性能。
ショウケでもほとんどクリアで走れたけど頂上付近が工事中で片側通行になっていました。
走りながら思ったのがサーキットとジムカーナの中間ぐらいの速度域で遊ぶのが好きみたいです(笑)
こんな面白いオモチャたちで遊べて幸せナリよ


著作権で怒らんといてね(笑)


Posted at 2023/02/04 18:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

ジムニーのタイヤ考

8年履いたBFgoodrichのAT 225/75 16

交換した時も8分山でまだ行けそうでしたが、裏側のサイドウォールに細かいヒビがあったので捨てました。

今回買ったスタッドレスとRTは全く同じサイズなので見慣れたら良いかと思ってましたが、圧倒的に乗り心地が良くなりました。音も若干静か。
そしてなにより常用域での回転数が100rpm程度上がった事で楽になりました。
ECUの書き換えで低回転からトルクは上がってるものの2000回転付近の100rpmはブーストが掛かる領域に近くなるので、ちょっとした勾配でも減速しにくくなりました。
タイヤの外周が純正比+8,5%から+5%でたったの3,5%の差なんですが、純正のギヤ比の優秀さが分かりました。
ブレーキも効くようになるしね。

良いサイズだと思います。

ただ、換えてすぐは「ちっちゃ!」と思いましたけどね(笑)
九州でスタッドレスは効きより見た目です(笑) 
 
因みにジムニー乗りの方が気になる空気圧(笑)
LT規格だから260以上だ!って方から跳ねるから徐々に落として220って方とか様々。
ネットで見るとメーカーに聞いたらLTなので260をお勧めしますって言われたとかお客様相談センターだとRTは180から250の規格で作ってるのでお好みでとかだけど、聞き方に問題がありそうな雰囲気。
タイヤの専門家って方のブログには純正指定で良いって。
私はBFの時は170だったので180にしてます。
跳ね方や収まりも良い感じですがもう少し乗って決めます。
200以上は無いかな?


から
これ



せっかく寒波が来てるので嘉麻峠に行ってみました。











Posted at 2023/01/28 16:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

ネットで買ったタイヤ

持ち込み交換のショップを探して予約して持って行くと、検査員らしきおじさんがフェンダーの高さを測って「うちは認定工場なので記載から4センチ以上高い車輌は扱う事が出来ません」
「ふ〜ん、この仕様で車検2回通ってるんやけど。コイルスプリングとタイヤは指定部品って分かっとる?」
「うちでは出来ません」
「はいはい、分かりました。さようなら」
って事でまさとくんとこでやって貰いました(笑)



なんちゃってホワイトレターです。

その前の週は友達と角島ツーリング。
新しい人のバイクはモトグッチ



からのぉ〜いつもの角島



からのぉ〜海鮮丼



このあとコロナになりました(笑)
Posted at 2023/01/16 16:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

今年2度目の

牡蠣小屋です。




もうどんだけ好きなん?と思いますが、こんなご時世ですので好きな時に好きな事をしときます(笑)

それとタイヤが届きました。



1日違いで交換に持って行く予定のショップが正月休みで年越して6日以降の交換となりました。

今年は年越しキャンプのお誘いも無かったので仕事だったのかな?
まぁそこそこ楽しい1年でした。
来年もよろしくお願い致します。

近い内に大きな地震が来るような気がしてます。満月、新月付近はご注意を。

ロシアとウクライナはヤラセだと思ってますが、イランとイスラエルはちとヤバそうなので海外のニュースを複数チェックしています。
もう元には戻りませんが、少しでも良い年になりますように。
皆様、良いお年を〜✋
Posted at 2022/12/31 16:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation