• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

車屋が 太陽光販売をするとは?



昨日は 休暇で 家でゴロゴロしていた。

玄関でチャイムが鳴り

誰かと聞くと「ホンダカーズ」と言う


車の販売か?


暇だから 話を聞いてやろう。







近所で 太陽光の設置があるので

お知らせに来たと言う。


へー 車屋で 太陽光の設置をするんだー

メーカーはまさか ホンダじゃ ないだろうーーー!



新規分野に手を出す 大手企業の様子は判る。



しかし 営業マンの車は スズキだった

何でもアリだな。
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2014/05/22 17:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年5月22日 18:05
こんばんは。

ホンダもソーラー発電ですか〜。

我が家も一度は考えましたが、費用がそのままカーポートはじめ外構費用に消えていきました〜。
コメントへの返答
2014年5月22日 19:54
こんばんは。

ねー ホンダがソーラーです。


日照時間や 電気使用量を考えて

やった方が良いですよ。

損した話をよく聞きます。
2014年5月22日 18:08
こんばんは

おもしろそうですね!?

最近はやってますから猫も杓子も
太陽光。

これでパネル全体がお安くなればいいけどね!
コメントへの返答
2014年5月22日 19:56
こんばんは。

おもしろいでしょー。

そして 今日 どうやって取り付けたおもいます?


足場無しで はしごで パネルを担いで
昇っていたそうです。


考えられないー。
安いけど 怪我したら どうするんでしょうかね。
2014年5月22日 18:46
こんばんは^ ^

最後のオチが、良いですね!
コメントへの返答
2014年5月22日 19:57
こんばんは。

いいでしょー。

何でも  アリです。
2014年5月22日 19:18
間違いなく太陽光発電業者がホンダ販売店(地域担当)の下請け仕事ですね(笑)

大きな会社の名前売れば業者側バックマージン入れるって事です。

自分一様関係する仕事なので(笑)
コメントへの返答
2014年5月22日 19:59
こんばんは。

そうですかー。

でも 足場なしで ハシゴでの仕事は
しないでしょー。

パネルメーカーも安物だったら

やだなー。
2014年5月22日 20:15
群馬県内休憩所の件ですが、

可能であれば、安中市より20キロ前後先まで少し頑張って頂いて、

前橋市グリーンドーム東側の ルナパーク 駐車場がよいと思います。

綺麗に管理されたトイレがございますので、

朝の洗顔等も非常に快適かと思います。


朝の散歩も最高ですよ!!

隣接しているのは 幸の池 といい、

群馬県の形をしております。
コメントへの返答
2014年5月22日 20:22
こんばんは。

前橋市グリーンドームですね。

ここまでいけるかなー?

マークはしておきました アザース。


幸の池 見てみたいなー。
2014年5月22日 22:28
こんばんは。

色々な業者が太陽光に手を出してますが、屋根の構造をきちんと理解してる業者がやっぱり良いと思います。
たぶんですが、テキトーに取り付けてコーキングして終わり。いずれ雨漏りの原因に・・・そんな気がします。
コメントへの返答
2014年5月23日 17:12
こんにちは。

そうですねー。

アフターがしっかりしてないと
心配ですね。

違った面からの 意見
参考になりますねー。
2014年5月22日 23:14
こんばんは。

最近、まさかと思うような企業が太陽光発電の事業に手を出しているみたいですね。
でも、カーディーラーがソーラーパネルの営業しに来るのは驚きますよねえ。
国1沿いもいつの間にか太陽光パネルで埋め尽くされた土地が増えています。
こういうのは本当あっという間に増えていきますね。
私の周りでも…いずれ勤務先でも…
コメントへの返答
2014年5月23日 17:15
こんにちは。

太陽光発電は 今すごく伸びてますねー。

仕事すると 儲かるのかなー?

もめ事の原因にならないといいですね。
2014年5月22日 23:42
沖縄ではボクシングジムが太陽光発電事業に手を出してますよ(笑)
コメントへの返答
2014年5月23日 17:16
こんにちは。

情報 ありがとうございます。

何かのネタにしますね。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation