• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

北海道の味をもう一度 静岡でジンギスカン鍋



北海道で食べた ジンギスカンの味を 家族に紹介したく

IH対応の ジンギスカン鍋を購入した

製造販売は 北海道だった。





北海道では有名な 松尾ジンギスカン ラム肉。

これを 北の地で 食べた。







そして 昼から 肉屋や スーパーを回り 食材を調達

夕飯は 家族全員集合を掛けていた。


準備したのは 下から 松尾のラム肉 北海道産1kg

マトン1kg 静岡産

豚肉1kg



キャベツと モヤシは 静岡産だったが

玉ねぎと ニンニクは 北海道産が 手に入った。







まずは 祝いの乾杯  

3854さんから 頂いた 大雪

この酒が うまい!  また名前がいいねー。


静岡に富士山があるように 北海道では 大雪だな!






鍋と IHの様子をみるため

初めは 豚肉を 焼いた。 もちろん 調理長は 私。


豚肉でも 脂が 溝に流れるので カラッと 焼けていて 塩でも十分食べれる。


そうそう 肉を塩で食べるのも 10数年前に 北海道で 習っていた。




鍋が落ち着いたので マトンを加熱






肉から良い汁が出てきて

野菜が 柔らかく しなってきている









写真はココまで ピントも 合っていない。

マトンって こんなに うまかったっけ?

自分でも びっくり  やはり 臭みはわかる。



そして ラムは 甘くて 柔らかくて GOOD!


家族も 喜んでくれた。


ラム肉1kgは 完食。


マトンは 近々食べちゃいます。





大雪が 空いたので


室蘭の酒 蘭の舞 これは 登Tさんから 頂いた物

これがまた うまいねー。



静岡で 北海道を食べて 飲むことができました。


昨日は ごきげんでした。
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2014/08/24 07:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

ポタリング 寒川神社
osatan2000さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年8月24日 7:52
おはよう~

基本の新聞紙!ちゃんと敷いてますね~でも翌日はフローリングもスベスベだったのでは?
マトンは少し堅いかもね。

これからオイル交換、後に田沢湖にドライブです♪
コメントへの返答
2014年8月24日 8:08
ういっす!

新聞引いてますよー。

床は 脂が飛んで ワックスいらずです。


マトンとラムと 食べ比べ

我が家は 次回からは ラムのみに決定しました。


田沢湖 晴れるといいねー。
2014年8月24日 9:09
おはようございます。
北海道のみん友さんに、頂いたラム肉は臭いがないので我が家でも好評でした。
マトンは独特ですもんね 私は好きですけど
肉を塩で?岩塩ですか?
試したくなりました。
コメントへの返答
2014年8月24日 9:17
おはようございます。

女性や子供には ラムが人気ですね。

酒好きには マトンの臭みが たまりません。


以前 北海道で 牛肉の一番うまく食べるのは

食塩を ふりかけると 教えてもらいました

食材の味がわかるので 

添加物のある タレとは違います。
2014年8月24日 10:00
連投失礼します。
食塩ですね、今度試してみます。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年8月24日 15:42
こんにちは。

肉の食べ方を教えてくれた店には

実は エピソードがあります。


近々 アップしますね。
2014年8月24日 14:22
こんにちは。

やはりラムはみんなから好評でしたか〜。

確かにマトンは好き嫌いが出るかもしれませんが、自分も好きですね〜。

また新しい酒を調達しておきますね!
コメントへの返答
2014年8月24日 15:44
こんにちは。

辛い物や 苦い物が好きなので

マトンは 私好みです。


水がきれいな地は 酒が うまいんですよねー。
2014年8月24日 14:25
ジンギスカン鍋は10数年前、美幌駅前の金物店で購入しました。
バイクツーリングだったので、そのまま宅急便で自宅へ。

最近は車なのでペイロードは桁違いに増え。
昨年はタマネギ20kgを長沼町で買って帰りましたw
コメントへの返答
2014年8月24日 15:47
こんにちは。

何処でも買えると 思っていたら

IH対応ジンギスカン鍋は 北海道しかなく

送料が 高かったです。

思った時に買わないとだめですね 反省。


2014年8月24日 23:24
こんばんは。

ジンギスカン鍋…地元だとどうしても忠ちゃん牧場を思い出してしまいます…行ったのは大昔の話ですけど。
随分と不思議な鍋だなと思っていましたが、あの独特な鍋の形にもちゃんと理由があるんですね。

加増全員招集をかけて皆で食すというのがまたいいですね。
しかも現地のお酒も飲みながらとは、話も弾んで楽しそう。
コメントへの返答
2014年8月25日 20:32
こんばんは。

フォトフレームには 北海道の写真を流しています

酔っぱらうと 自慢話を 始めます。


誰も嫌がらないで 話を聞いています。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation