• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月05日

大腸内視鏡検査に行ったら 日帰り手術になった



以前にもアップしたが 息子は 大腸に病気を持っていて

国の特定疾患患者となっている

2か月に1度点滴を受けないと 高熱が発生する。

その医療費は 高額で 国産乗用車が買えてしまう金額だ。


そんな理由で 今回初めて大腸内視鏡検査を 受けてみることにした。

予約したのは6月 だいぶ経ってしまった。


昨日21時に 下剤を飲み

今朝7時から この下剤を飲み始めた。





2時間以内に1800ccを飲めと言うが

途中から トイレ行ったりで 10時までかかってしまった。


14時に病院に行き 医院長先生がちょっといいかなーと

いいながら 知らない間に カメラが挿入されていた。

麻酔無しだった ちょっとショック。





おおかた きれいで問題はなかったが

直腸に ポリープがあった





*この画像はネットからコピーしたもので 私のでは ありません。



切除し クリップで 出血を防ぐ処置をした。


ここでショックだったのは 「これは、しっかりとした 日帰り手術です」と

言われたこと。 


料金も高額だった。


保険屋に 連絡すれば 幾らかは戻るようだ。



でもでも もっとショックだったのは 1週間はアルコール禁止だと言う事

以前 酒を飲んで 血圧が上がり クリップが外れ ひどく出血した人がいたそうだ。

来週は 力仕事も禁止だと言う。 まー 仕事は 何とかなるが・・・


健康が 一番だな。


私の体内には このクリップが2個入っている やだなー。
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2014/09/05 16:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年9月5日 17:06
こんにちは。

早く分かり 対応して良かったです。
コメントへの返答
2014年9月5日 17:16
こんにちは。

見た目は良性だそうです

一度やったので 一安心です。
2014年9月5日 17:06
こんばんは。

手術ご苦労様、大事にはならなくて
まずは安心❗️

治療費は大変だけど健康には変えられま
せんからね。

ありゃまあ 一週間も禁酒なんて
とても残酷だね。
たまには肝臓も休養しましょ
コメントへの返答
2014年9月5日 17:17
こんばんは。

酒なしだと 夜が長いんですよねー。

明日は 我慢できそうにないです。
2014年9月5日 17:38
こんばんは。

最近の医療は進化してますよね〜内視鏡入れてポリープあったらすぐ切除!
でも、体内にクリップ入っていたりしたら落ち着きませんよね(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月5日 18:27
こんばんは。

切除の仕方もすごいですよー

ヒーター式のワイヤーで切りました

煙が出ました。


その後 クリップを入れ 傷口を

がっちりつかんでました。 


それが私の 体内でやってますからねー

驚きです。
2014年9月5日 17:40
こんばんは。

しばらくお体を労っていただいた方が良さそうですね。来週末の岳鉄企画、考えてはいましたが、延期として2lewさんが完全復活した際に有志で祝いましょう。それまではご自愛ください。

ではまた。
コメントへの返答
2014年9月5日 18:28
こんばんは。

そんなわけで しばらく 辛抱です。

快気祝いをしてくださいね。
2014年9月5日 17:51
早期発見で良かったですが、クリップは後日外すのでしょうか?
コメントへの返答
2014年9月5日 18:29
こんばんは。

切り口が固くなると

クリップは自然に外れるそうです。

気が付かないまま トイレに流れるそうです。
2014年9月5日 18:16
それは良かったですね(笑)

早期検査で問題なしだと思います

又、回復したらお酒も楽しんで下さいね(笑)
コメントへの返答
2014年9月5日 18:31
こんばんは。

気になっていた 部分の検査が

終了し ホッとしています。


これで 定年まで元気に勤務できそうです。
2014年9月5日 18:50
今晩は、

2~3日は、控えないと・・・。

4日目には、飲んでも問題ないかと思いますよ~!

それでは、またまた。
コメントへの返答
2014年9月5日 19:35
こんばんは。

今日は ノンアルコールビールで

我慢しました。

4日は 我慢できるかなー?
2014年9月5日 19:03
こんばんは~

何事もなく済んで良かったね~これで長引く入院だと、いくら元気な2lewさんでもガックリでしょう(笑)
代わりにアルコールは任せといてね♪明後日位なら・・・・
コメントへの返答
2014年9月5日 19:36
こんばんは。

息子のことがあったので

心配でしたが

これで ホッとしました。


晴れ晴れです。
2014年9月5日 19:13
2lewさん
こんばんは。

2回めですか?
すごく落ち着いていらっしゃいますね。

私も良性でしたがポリープあるよと
言われたときは数日パニックでした。

お身体にお気を付けて。
コメントへの返答
2014年9月5日 19:39
こんばんは。

7月に胃カメラで 良性ポリープを切除しました。

そして 気になっていた大腸も

問題なさそうなので

今日は 晴れ晴れです。


しかし 切除代が 高額なので

生命保険で対応できるか 確認中です。


ありがとうございます。
2014年9月5日 20:14
いやーお疲れ様でした。

自分は胃カメラでも失神するくらいだから、自分ではまず無理でしょう。

ひとまず体を休めてくださいねー。
コメントへの返答
2014年9月6日 7:13
おはようございます。

息子の件があったので

一度はと 診てもらいました。

これで 安心しました。
2014年9月5日 21:16
こんばんは。

大腸検査のこの大量の水が、またまずいんですよね。
私はコレがなかなか飲めず、往生しました~。

その後のカメラもけっこう変な感じで・・・でもポリープ切除されてよかったですね、禁酒はかなりタイヘンそうですが・・・
コメントへの返答
2014年9月6日 7:16
おはようございます。

飲んでいる最中に 何度もトイレに行きました

お尻が緩んでいるので

大変でしたよー。


禁酒が一番きついです。

夜は外食の予定でしたが 中止でした。

2014年9月5日 21:18
こんばんは。

お見舞い申し上げます。

お辛いでしょうが、アルコールは我慢して、治ってから飲んで下さいネ!

コメントへの返答
2014年9月6日 7:17
おはようございます。

ありがとうございます。

昨日は ノンアルコールでごまかしましたが

今日は我慢できるかなー

太陽が出て 朝から蒸し暑いです。
2014年9月5日 23:20
こんばんは

大変でしたね

自分も依然、胃に穴があき、手術は内視鏡とクリップでした。
クリップで止める…!?その時は????でしたが
今の技術はたいしたものですね。

酒は百薬の長ですから
解禁後はしっかりアルコール消毒を……

何はともあれ、お大事に。
コメントへの返答
2014年9月6日 7:19
おはようございます。

あらら 大変でしたねー。

クリップは 同じ大きさなのかなー?


昨夜 何の気なしに 焼酎をついでいました

体調は万全なんですがねー。
2014年9月6日 9:37
おはようございます

朝から下剤とは 辛いですね 麻酔なしでっていうのもなんか・・・・

クリップはまた外すんですか? 

コメントへの返答
2014年9月6日 14:37
こんにちは。

麻酔無しで 挿入とは

ショックでしたー。


クリップは 自然に外れ

知らない内に トイレに流れるそうです。
2014年9月7日 7:12
マグコロール…職場に山積みであります。
あれは飲み辛いので、検査前でしたら普通はラキソベロン一気飲みじゃないのかな…と思ってしまいました。

ポリープも良性であればそのまま経過観察ということも多いのですが、径が大きければ切除というのが王道ですね。

大腸の特定疾患もいくつかありますが、多分…あれかな…。「か行」のものでしょうか?


僕は、ポリープがあった場合、アルコールは禁忌と言うようにしています。言わなくても守らない人が多いので、後は自己責任ですね。

何はともあれ、お大事に…
コメントへの返答
2014年9月7日 7:20
おはようございます。

マグコロール 飲むのに3時間かかりましたー

30分してから トイレの往復で 大変でしたー。

もっと楽な物が いいですねー。


切除はしたものの きれいだったので

一応は安心してます。


アルコールは気を良くして 翌日から飲んでいます

懲りないオヤジです。


息子は その通り クロ○○です。

保険を確認したら 結構な金額が戻るようです

欲しい部品が買えそうです。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation