• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

6月も歩いていこう



6月1日 水曜日

年間の有休休暇を処理できないので休んだ。

勤めている会社は 年間の休暇を取らないといけないので

こんな日がよくある。


以前は 酒飲んで ダラダラしていたが

今は 時間を作って 歩いている。


今日は 自宅から500m圏内だが

気になっている場所を検索してみた。

グーグルマップでは 道がある様だ。


さっそく砂利道を歩いてみた。





もちろん 初めて歩いた。

こんな場所があるんだねー。






いやー 新鮮だー。

自宅からすぐそばなのにねー。






ちょっと離れると

またまた気になる 地下道発見!


次回は ここを歩いてみようかー、

楽しみができた。





その先から 振り返ると

富士山が 雲の中から 見えていた。






そして 逆をみると

山の斜面に 畑が見えた

一瞬 美瑛か? と思ってしまった。



あー 北海道 いきてー・・・。



またまた 自宅周辺で 楽しめた。





そして 本日の 一番の収穫は

公園を走る年配男性!

70代後半だと思う

これをみると 私なんか まだまだだなー・・・、





6月4日 土曜日

午前中は職場に行き 仕事してきた。

午後から 歩き始めたが

どうしても やりたいことがあった。

1000mのチャレンジをしたく

グランドに向かった。






結果から言うと

700mでギブアップ・・・。


800mそしてラストスパートと 考えてしまい

急に気が抜けてしまった、

若いときからだが 悪い癖で

先を読んで 力が抜けてしまうんだよなー、

もう少し メンタル面を強くしないとダメだなー。



くやしかったので

200mを 一発走っておいた、

次回再挑戦だ。






6月5日 日曜日

早朝から雨が降り 晴れるのを待った。

午後から 小雨の中 歩き始めた。


富士山が見えてきたので

今日は 富士山ルートだ。






雨上がりで 空気が気持ちいい





急に太陽が出てきて

いつもの場所なのに

ハッとする瞬間があった。





こんな日は いつものルートが

初めてなように感じてしまう。





そして ウォーキング結果は

3日間で28km歩いた。







4日の 走った記録は

730mを3分28秒 ←マラソンか???


その後の200mは52秒・・・・ ←歩きか????


課題をもらい これから 頑張ろう。

目標が またまたできた。




ブログ一覧 | 歩く | 日記
Posted at 2016/06/10 19:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 9:45
おはようございます。

野外活動がしにくい6月に入りましたが、ウォーキングのほう順調なようですね。
まだまだ近所に知らないポイントがあるようで、これからも楽しみがたくさんありそうでいいですね。
天間付近から富士宮トンネルのある高原方面を見ると、斜面に広がる茶畑が何とも目を惹きます。
何気ない日常にも良い景色はありますねえ(・∀・)。

日曜日は雨からの回復でしたね。
雨上がりの富士山、雲に隠れていたのが段々と全貌を現してくる様が面白かったです。
コメントへの返答
2016年6月11日 19:01
こんばんは。

車で走る道は決まっていますが

側道は全く知らず、新鮮です。

富士から見る高原は よかったですねー、

普段見ているのに、角度が違うと

またまた新鮮でした。


梅雨に入り 富士山が

見えなくなる機会が多いので

見えたら なるべく撮影しておこうと思っています。
2016年6月11日 17:52
こんにちは。

6月も快調ですね。

本物の美瑛も良い感じですよー。

8月で『北の国から資料館』が閉鎖されるのでそれまでに美瑛上富良野とセットで富良野遠征してきますー。
コメントへの返答
2016年6月11日 19:05
こんばんは。

やってますよー。

静岡は梅雨入りしたとたん

30℃近い気温で ムンムン・べたべたしてます。

休憩の合間に 「あー北海道いきてー・・。」

と 毎日 ひとり言言っていますー。


『北の国から資料館』 行ってないんですよー

麓郷の森・始まりのむらは 行っているんですがー

残念。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation