• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

10月ウォーキング結果 新たな目標設定



10月は数えると

歩ける日が少ないので

少し距離を増やすことにした。


10月22日土曜日

薄曇りのなか 歩き始めた。






自宅から7.5km歩いたら 戻る計画でいた。


信号に掛からない ほぼ直線のルートで、

車なら気持ちがいいが

歩いていると ひたすら単調なルートだ、

しかし 飽きないんだよなー、

せっせ歩き 銀の卵まで歩いて 引き返した。









秋の空になっている。


この調子なら 無理と思っていた場所を

目標にしてみようかー。



GPS上では14.6km歩いた

行きと帰りは 同じルートなのだが

誤差がある。


平均速度は6.3kmで けっこう頑張った。









10月23日 日曜日は

早朝出勤で 帰宅後 少し歩いた。


7.4km。










10月26日 水曜日

休暇を取り

早朝から 歩き始めた。


8時ころまでは 車が多かったのだが

急に静かになり 子供の姿も見えなくなった。



きっと 定年したら こんな日が毎日続くのかなー?



富士山はきれいに見える。









今日は 新たな目的地を設定している。










しかし 道が狭く 交差点も多く 危険だったので

途中で引き返した。


地図見て 安全ルートを探すことにした。







でもでも 目的地の すぐそばまで 行けていた。










12.9km歩いた。



そして 10月の成績は 104.4kmを17時間19分で歩いていた。



目標達成だ。



でもでも 新たに目標を持っている。

いつ 達成できるかなー。
ブログ一覧 | 歩く | 日記
Posted at 2016/11/07 16:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 18:35
自ら歩く事はしないけど、歩数から換算すると・・・

 日平均8kmで月200km以上は歩いている事に・・・

   スポーツとビジネスで嫌ながらも自然に動かされる・・・

     昔のように100m12秒や1500m4分では走れないけど・・・

       塁間くらいは全速力のケースも・・・老いても健康を維持しないとねぇ~・・・
コメントへの返答
2016年11月7日 19:51
こんばんは。

動かないと 衰えますねー。

頭も 体も 動かしていきたいです。


そうすれば 夜の酒も うまい。
2016年11月7日 19:54
こんばんは。

広見公園は面白い公園なのでウォーキングするにも良い所だと思います。
2lewさん宅から広見公園だとかなりの距離がありそうに感じますが、GPSのお陰で結構正確な距離が分かりますね。
昔は遠い遠いと思っていた場所が距離にしてみると実はそうでもなかったりと結構な驚きがあります。
数値で色々知ると便利で面白いです。
コメントへの返答
2016年11月7日 20:06
こんばんは。

半年前は 無理だと思っていましたが、

体力と 検索力で 

行ける様に なりました。

様子は次回アップしますね。


1回のウォーキング時間は

2時間を超えるようになってて

1時間ほどでは やった気がしなくなっています。


しかし 問題もあります。

GPS受信が 充電無しだと

3回できないんですよねー。


充電回数を増やすか

新機種を購入するか 悩むわー。
2016年11月7日 21:10
そんな景色の良いところで歩きたいです。

オヤジ地方は、月の輪熊が出没して夜しか歩けないオヤジは、困ってます。
今日、隣町で熊に襲われる事故があったし、怖いです❗
コメントへの返答
2016年11月8日 19:21
こんばんは。

朝に ニュース見ましたー。


熊は怖いですねー。


富士山が見えると

ついつい 頑張ってしまいます。
2016年11月8日 6:57
おはようございます
凄いですね~

自分も前に北側へ行くと
自分の住んでる市と
隣の市の境目があるのですが
ウォーキングで数回行きましたが
そこから少し先へ行くと、
歩道が無くガードレールも
1ヶ所だけありますが
あぶない感じがしました。
反対側は歩道が
あって良いですけどね。

単調なルートでも
確かに飽きないですよね。

車だとあっという間に通り過ぎますが
ウォーキングなどで行った時に
街並みなどを見ると
随分変わったなと
実感する事があります。

コメントへの返答
2016年11月8日 19:26
こんばんは。

車が走る道しか知りませんでしたが

何度も行ったり、ネットで調べると

狭い生活道路があるんですよねー。


珍しい車を見つけたり

参考になるような庭が有ったりで

面白くて面白くてー。



まだまだ続けれそうです。
2016年11月8日 23:57
こんばんワン♪

最近、ご近所にちょくちょくお邪魔させてもらってます。。。

富士山がこれだけココロヅヨイだなんて(^_^)v
コメントへの返答
2016年11月9日 20:05
こんばんは。

高速を使うと 嫌でも 自宅前を通過しています。

余裕があるときは 連絡くださいね。


晴れると 富士山はどこからでも見れるので

疲れていても 元気が出ます。

これは 経験しないと 言えませんねー、

是非 一度 どうぞ。 

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation