• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

涼をもとめて 山へ





8月27日 日曜日は孫のお宮まりに行った。






最近は 目が見れるようになったようで

顔を追い 笑ったりし とてもかわいい。







8月28日 月曜日 

大事な用事が済んだので

休みをとって のんびりするつもりだった、



早朝 バイクを動かそうとしたら

転びそうになった。


これは いかんなー 乗らないとダメだ!



って訳で ぱっと着替え出発だ。


朝の渋滞を抜けたところで一枚撮影。










さて 何処行くか?

富士山も見えないしなー。










そう言えば みんともさんが 涼を求めて 山に行っていたなー。


私も 涼しい場所に行く事にした。








やはり 山は涼しい。


ここまで 20kmの距離。








クネクネと山道を下ると、また暑くなってきたので

バイパスに出て スピードを出してみた。


新東名にかかる新富士川橋を撮影


ここまで来たら 観光名所に行ってみるかー。








新しい観光名所 富士川SA(上り)にある観覧車

大観覧車 Fuji Sky Viewだ。



初めて近くで見るけど でかいねー。

平日なので 客は全くいなかった。

これで 営業がなるのか?









久しぶりのサービスエリア









道の駅 富士川楽座







散策していたら

97番 ゲット。









ベンチでコーヒー飲んでいたら

富士山がすこーし見えてきた。



富士川SAには 一般道からの駐車場が幾つかある

今回は 観覧車に接している駐車場に入った。


ゆっくり休憩ができた。

帰りに給油した。



走った距離は45km、2時間ほどだったが

おもしろかったが

スマホ用ケースが傾いたり、ナビ画面が見づらかったり

石でハンドル取られたり、センタースタンドがすぐ接地するなど

対策を考えないとなー。



Gマジェ購入後 145km走り 燃費を計算すると

18.6kmほどだった。


通勤で20km超えるのは ちょっと厳しいか?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/08/28 10:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年8月28日 19:17
こんばんは。

朝晩の気温は少しづつ落ち着いてきたように感じますが、日中の暑さはまだまだですね。
涼を求めて避暑地へ出掛けても、その避暑地が暑かったりととにかく厳しいです。

97番ピンに辿り着きましたね。
でも、ピンの位置よりももっと良く見える場所が他にあるような…何であそこにピンを設置したんだろう(´∀`;)。
フジスカイビュー、最近利用者が少ないのか21時の営業終了時間前にイルミネーションが消灯している事があります。
運営していけるのか不安になります。
コメントへの返答
2017年8月28日 19:29
こんばんは。

日の出が遅くなり

朝はいくぶんか 涼しくなりましたねー。


ベンチに座って 富士山見ていたら

97番ピンに気が付きましたー、

そうそう 設置ミスですよねー、

私が関係者だったら ゆるせないなー。


観覧車は 金額を下げるとか

割引券を発行するとか

富士市の方は 1回無料券とか

アピールした方がよさそうですねー、

自信もって名所だと紹介できるように

頑張ってほしいです。
2017年8月28日 20:19
こんばんは。

富士川楽座懐かしいですー。

そちらはまだ暑そうですね。

こちらは今週末の最低気温10度…だんだん冬に近づいてますー。
コメントへの返答
2017年8月28日 20:27
こんばんは。

楽座は 観覧車工事が終わり

良くなりましたよー。

もし 車泊をしたらーって 周囲を

確認しましたー。


ヘルメット内は汗をかいていますし

まだまだ 暑さきびしいです。
2017年8月28日 23:35
こんばんは!

山に行きましたね。
やはり自然の涼しさは格別ですね。
あと、マジェスティも実走しながら
乗りやすく、使いやすく
していかないとですね。

自分のもスマホの電源を
確保しょうと考え中です。
コメントへの返答
2017年8月29日 18:53
こんばんは。

行っちゃいましたよー。

エアコンには無い涼しい風が

風景と同時に味わえ

良かったー。


スマホバッテリーを気にせず走りたいから

やはり電源が 欲しいですねー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation