• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月15日

通勤用に ダイハツアトレーを購入した






近況を説明したいと思う。

9月10月と 別職場へ 応援に行っていた。


環境の違う職場で

話したことも無い若者と

何も知らない作業を一から覚え

対等に立ち向かうのは 並大抵では無かった。


まー 手先が器用だし

鼻先の青い小僧には 慣れていたので

何とでもなるのだが



一番の心配は 駐車場が無く

通勤時間が長くなることだった。



オジイの心配事は こんなもんだー。




問題解決策で バイクを購入し

通勤時間は短くなり


行った職場での 任期を快適に過ごし

記憶に残る 2ヶ月間を耐えた。




バイク通勤に 新しい仕事に

後から思うと 充実した2ヶ月だった。


きっと 忘れないだろう。










11月に 自職場に戻ると

また他職場応援要請があり


順番では 別の人に当たっていたのだが

なんだろうなー・・・・



「行きたくない」と 拒否しているそうで




私に 再度 「言ってくれないか」と

依頼が来た。




そんないきさつでは 逆に気に入らない!

視野の狭い奴が多くて 嫌になるわー!!





「私が、行ってやる」


って いらだち気味に 話しを受けたが、

今度は 駐輪場が無く


バイク通勤が出来ない。


オジイの心配事は

やはり この程度だ。











わがままの言える車屋に

通勤用に 何か 「貸してくれないかなー」と依頼すると


ターボ車を用意してくれた。










年式のわからないが

よく走るダイハツアトレーだった。




心配なのが 

足下の狭い アクセルペダルとブレーキペダルだった。




みんともさんに相談すると

すぐ慣れるというので

気をつけて運転すると


言われたように 2日で慣れてしまった。




通勤ルートも見直し

今までの信号機13個ルートから

細いくねくねの信号機3つルートに変更した。



通勤運転時間は20分で 歩いて2分の

短時間で通勤でき、

仕事場から アトレーが見ることのできる距離だ。










燃費も 言われるほど悪くない。


狭い駐車場に 一発で駐車でき

寒波が来ているこの時期に

温々で 通勤できる。


一旦停止が連続する裏通りも

ターボ音が ヒュウヒュウうなりながら走れ



一応は 快適だ。

車検は再来年の7月まであるので

購入してもいいかなーと思い

昨日 購入の決意を報告した。



仕事は 忙しいが どんどん覚えて行けそうだ、

バイクに乗る若者もいるので

 味方につけて

楽に いけそうだ。


任期は 3ヶ月なので アトレーには

その間 頑張ってもらう。


その後は どうするかなー、

サブカーがあると

コースターは いよいよ入れ替えか??


ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2017/12/15 20:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年12月15日 22:59
こんばんはー。

『サブカーがあると…』むちゃくちやよくわかりましわー。

我が家も来年どうなるか見ものですー!
コメントへの返答
2017年12月16日 8:32
おはようございます。

いよいよコースターの出動回数が

減ってきました。

さて どうなるかなー?

来年は北海道旅行だしー。
2017年12月17日 11:08
こんにちは。

通勤用にターボ車ですか~
細い道での発進停止もスムーズに乗れそうですね。

普段乗りに軽が一台あるとメインを大きくしたくなりますね~
コメントへの返答
2017年12月17日 11:52
こんにちは。

出だしはイマイチですが

20km超えてからの吹き上がりは

○をつけたいです。


時期車両購入の条件で

普段足車の増車があったのですが

早めの達成したので

いよいよ 大きいのがほしくなりましたー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation