• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

2月11日 家族旅行



話しのきっかけは、



私の 夜勤が増え、朝酒を飲むようになり

まったく コースターを乗ることが無くなっていた。



バッテリーが心配だし、オイル下がりや

タイヤ硬化も防止したかったので、

息子に「1時間ほど、コースターを動かしてほしい」って

言ったことだった。


その後 子供を含め 妻達がどこか行きたいって

話しが膨らんでしまった。






1時間で 良いんだけどなー。


あー めんどくさー。

最近 出掛けるのが ほんと 面倒なんだよなー。







息子運転で 出発。


と言っても 息子が寝坊したので

暖機して 車を準備したのは

私だけど・・・・・。









高速使って 

道の駅 伊豆ゲートウェイ函南で休憩

トイレだけのつもりだったのだが

30分以上滞在。


待ち時間が長いので

ついつい 2本が3本と アルコールが進む。







行った場所は 水族館






孫が「イルカに会いたい」と言ったので決定。






3連休とあって 凄い混みようだった。


孫が喜んでいるので うれしい。







イルカのバブルリングは なかなかだった。








昼飯は 水族館近くの 食堂へ。


清潔感と 対応がイマイチだったが

鯵の活け造りは ピッチピチでうまかったー。





定食しか無かったので

「刺身の盛り合わせ定食」を頼んだら

それにも 鯵の活け造りがついていて

うまかったー、 

結局 全員が活け造りを食べることが出来

金額にも 納得した。




運転手がいるので 気持ち良く飲めたー。











昼飯の後は

浜辺で 貝殻拾い


孫が帰ろうとしないほど 

楽しかったようだ。








次に向かったのは 沼津港。

連休とあって 大渋滞。



駐車待ちの乗用車を抜いて

バス用枠へすんなり駐車。










親切なバスガイドが以前教えてくれた事だが

沼津港バス用駐車場は事前予約が必要で

その時の駐車枠番号に駐車する。

今回は電話番号を忘れてしまったので

駐車場に入ってから電話し、指定番号へ駐車した。


駐車場を出るときに 出車連絡をすれば終わりとなる。







気持ち良く駐車。

8ナンバー車は 駐車できないので注意だ。

観光会社は「LEW観光」と名乗っておいた。



それにしても マイクロ 小さー。









そしてそして 行った場所はここ。


通行量100円。安ー。












駿河湾を景色の良い時間にみれ 良かった。








最後に買い物

近所のスーパーより 半値以下なので

ついつい買いすぎてしまった。








高速を使い 明るいうちに帰宅。


妻が疲れたというので

子供達のおごりで 出前で夕食。



最後まで 楽しい一日だった。


こんな休日が過ごせるので

バス所有は 良いんだよなー。







水族館入口での写真

面白かったー。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2018/02/12 12:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

西南学院大学
空のジュウザさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年2月12日 15:58
こんにちは。

LEW観光ウケました^ ^

天気も良くて最高の観光日和でしたねー。

こちらは日々雪ですー。
コメントへの返答
2018年2月12日 16:23
こんにちは。

桜も咲き始めたので

花見案も出ましたが

やはり 孫の意見が一番ですー。

11人移動だと

コースターは狭さが・・・

いよいよかなー。
2018年2月12日 20:17
こんばんは~

良いなぁ~一家でお出掛けは!しかも運転手付きなら安心だしね。

木曜と金曜の二日間だけ市内に行きます。詳しい住所は分かんないけど、遊びに行く時間は無いだろうな・・・・
コメントへの返答
2018年2月13日 6:39
ウィース。

昨日は電話ありがとう。

運転しないと ほんと気楽だよなー、

これで 息子もコースターを使ってくれれば

良いんだけどなー。


3連休 たくさん遊んだので

今週は一生懸命 働こう。
2018年2月12日 22:29
こんばんは。

これだけの人数で家族旅行なんて今時珍しいですね。
この人数で使うなら大型の方がゆったりできそう。運転の心配がないと安心して飲めていいですね!
コメントへの返答
2018年2月13日 6:47
おはようございます。

子供含め 10人以上は見ないですねー、

寄った場所では「幹事さん」で呼ばれるし

駐車場では 係員が案内してくれるしで

バス旅行を満喫しましたー。


チャイルドシート3つや

ベビーカー2台など

普通車では乗せきれない大荷物でした、

いよいよかなー。


プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation