• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月16日

コースター 卒業




急な話で

狙っていた車に乗ってみた。



HSA(ヒルスタートアシスト)は ほんと 楽だわー。








エアーサイドブレーキは もう 楽の一言。










距離も走っていないし

私の理想そのものだ。












24000CC 480馬力

このコックピットからの風景が最高なので

コースターは 卒業しようと思う。
ブログ一覧 | コースター | 日記
Posted at 2018/05/16 20:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年5月16日 20:48
こんばんはー。

おぉーっと夏はこれで北海道ですかー!?

平成30年はお互いコースター卒業ですね。
コメントへの返答
2018年5月16日 20:56
こんばんは。

衝動買いも ここまで来るとねー・・・


涼しい北海道へも 行きたいけど

車いじりもしたいしねー。


オジイの無計画は 続きますー。
2018年5月16日 20:55
乗り換えたら見せてください。
コメントへの返答
2018年5月16日 20:57
こんばんは。

いいですよー。
2018年5月16日 21:50
上に同じです!
見せて下さい~(≧▽≦)
コメントへの返答
2018年5月17日 18:55
こんばんは。 

いいですよー。
2018年5月16日 23:07
GALA君ですね🎵

この手は電磁リターダーが壊れると高くつきますよ❗
あと、パーキングブレーキのレバーが乗り降りするときに足や手が当たってリリースされちゃう事例があるので、わが社ではゴムバンドで固定するとか、利いた状態でレバーを固定するように横からコの字のロックを増設するなどの対策をしてありますよ。
コメントへの返答
2018年5月17日 18:57
こんばんは。

リターダー注意ですね。

Pレバー 対策が必要ですね、

孫にいたずらされないように

考えねばー!


また アドバイスくださいね。
2018年5月16日 23:32
こんばんは。

ついに大型ですか!
これからどう進化していくか楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2018年5月17日 18:58
こんばんは。

急に決まった話で

どこからどうやろうか 全く決まっていません、

さー 困ったー。
2018年5月17日 0:43
こんばんは

楽しみがふえましたね。

コースターの思い出もほんと良かったし手放す寂しさはありますが次に会うときが待ち遠しいですねー

良い機会かと思います、やること沢山ですがブログの更新も楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2018年5月17日 18:59
こんばんは。

毎日ワクワクしています


次に会うときの

若旦那の驚いた顔が

楽しみだなー。
2018年5月17日 6:26
おはようございます!(^o^)

ガーラかな?(^^ゞ

しずてつの特急バス、エアロよりハイパワーですね…(* ̄∇ ̄)ノ (笑)
コメントへの返答
2018年5月17日 19:01
こんばんは。

何台も試乗し

気に入ったのがLV774でした

上り坂もグイグイ行きますよー。

2018年5月17日 7:03
おはようございます

大型化 いよいよですね  

新しい相棒 ブログアップ 

楽しみしてますね
コメントへの返答
2018年5月17日 19:02
こんばんは。

いよいよ 大型になりました、

ちょっと違った内容の旅話を

書けそうです

お楽しみにー。
2018年5月17日 8:49
おはようございます!

次期モデルのUP楽しみにしています(*^o^*) ♫
コメントへの返答
2018年5月17日 19:03
こんばんは。

愛媛に行くのは

少し先になりそうですが


待っててくださいねー。
2018年5月17日 22:19
ぉおーーっ、電撃卒業、おめでとうございます!
しかし、2万4千ccの「自家用車」て、すごい!!( ^ω^ )

これなら、どんだけ大家族になっても、旅行の時にまったく困らないですねw
コメントへの返答
2018年5月19日 5:25
おはようございます。

24000CC・・・・

燃費は考えないことにしています。
2018年5月18日 5:38
おはよう~

とうとう動き出したね!新しい相方、楽しみにしてます。
北海道旅行で見れるかな?でも大きくなったんなら家の前まで入って来れないからね(笑)
コメントへの返答
2018年5月19日 5:27
ウィース。

計画では もう少し先だったけど

良い物がでたので 決めました。

北海道旅行は もう少し先になりそうです。


家の前に横付けしたら

奥さん驚くだろうなー。
2018年5月18日 21:02
こんばんは。
すごい!コックピットがまさに男の城ですね(^^)/
エンジン音も迫力ありそう。
今後の展開が楽しみです。
コメントへの返答
2018年5月19日 5:29
おはようございます。

スイッチの場所から覚えないとねー。


驚きでしたが

エンジン音が小さいんですよー

理由はいくつかあると思いますが

今後紹介していきたいと思います。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation