• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月16日

冷蔵庫2台にした理由

alt




バスに冷蔵庫を2台設置した

私と会って話をしたみんともさんは

ご存じかと思うが

疑問に思っているみんともさんに

簡単に説明したいと思う。



現在設置した130Lの冷蔵庫

左右開きタイプなので

真ん中に立つと バーンと両方を開くことが出来る。



一人旅行なら 1台で十分だが

妻と孫を連れての旅行になると

130Lでは小さく、今までも

妻からは「土産も買えない」と常々言われていた。


350Lタイプの1台仕様も考えたが

入れる物が少ないときは やはり無駄だろう。



少量冷蔵と大量冷蔵を考えた結果

2台設置にしたと言うわけだ。







alt



以前 自宅にサブのつもりで購入した130L冷蔵庫。


みんともさんも車に使っていて

十分だと思っていた。



alt


しかし 使い始めると 思ったより小さい。


当時のブログはこちらへ








そんなわけで 冷蔵庫を2台にしました

電子レンジも入れる予定なので

妻は「冷凍物も購入でき、食事が充実する」と言っています。



私と会ったら もう少し 詳しく話しします。
ブログ一覧 | 大型バス | 日記
Posted at 2018/07/16 08:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2018年7月16日 17:35
右開きと左開きだったんですね!
これは便利そう〜

100均グッズでよく見かける「小さい子供が勝手に開けないロックアイテム」もバッチリですね!
コメントへの返答
2018年7月16日 18:30
こんばんは。

左開きがなかなか無いんですよねー

そこで 左開きができる物を選びましたー。


100グッズは接着力が弱いので

強力テープで補強済みです。
2018年7月16日 19:16
こんばんは。

うーん、やはりバスはいいですね!

我が家は20リットル程度が限界ですf^_^;)

ぜひ、今度拝見させてください。
コメントへの返答
2018年7月17日 6:05
おはようございます。

天井までの高さが190cmあり

まだまだ 詰め込めそうです。


北海道での土産も制限無しに

出来そうです。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation