• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

伊豆の峠道を越えて、家族旅行 速報版① 燃費も判った



9月の3連休で

計画していた伊豆旅行に出発した。

9月22日土曜日 曇り

県道から国道1号線へ。


バス販売店横を走る際、

1年前はまだ大型バスを購入するのは

夢のまた夢だったのに

こうやって乗ることが出来るとは

妻と「おもしろいねー」と通過。






初 国道1号線走行 力があるので走りやすい

コースターより格段に走行性能は上だ。



事故があったり

ウインカーを出さない乗用車に驚き

2回ほど フルブレーキを掛けてしまった、

この運転には 反省をしなければならない。










そして 本車2回目の給油

801km走って 234Lだった

しかし メーターでは完全に満タンでは無かったので

3.4kmの燃費は参考値としておこう。










三島市に入り 国道136号へ

国道1号は 初めてのことも有り

左端を トレーラーと淡々と走り


136号は 店に入る車を避けて

右車線をすいすいと走った。


自分の速度もあるが

気持ち良く走れ 妻も機嫌が直った。



狭い交差点から 道の駅伊豆のへそへ。



ここで昼飯にした。









緊張も解け 

思うように走れるようになった。


修善寺から県道12号で冷川峠へ、

地元ダンプが優しく道を譲ってくれて

うれしかったなー、


カーブの連続だったので

苦戦した、

他のバスは 何速で走っているのだろう?

4速だと排気も良く効くが

エンジンが回りすぎるし

5速だとスピードが出すぎで

ブレーキ回数が増えてしまう、


これも 慣れていかないとなー。







峠道を無事に越へ 道の駅伊東マリンタウン到着。








別行動の孫と合流し

周辺観光


自宅から70kmほどの距離なので

こんな風に 観光することはないので

新鮮だ。









本日の走行 85km


運転も慣れ やっと自分の車になったような気がする、

伊豆を選んだのは 坂道、カーブ、狭い道など

悪条件に挑戦したかったからだ、


車の性能にも助けられたが

良いドライブが出来た。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/09/24 14:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年9月24日 18:22
こんばんわん
お疲れ様です!

デッカイなぁ。。。
カッコいいなぁ。。。♪

山道、運転スゴいなぁー!!


コメントへの返答
2018年9月24日 20:34
こんばんは。

慣れないので 疲れましたー。


しかし 車の性能に助けられ

気持ち良く観光できました、

自信が付いたので

今後が楽しみです。
2018年9月24日 18:36
こんばんは❗️

ドライビングの学習、やはり経験値なのでさながら人間A Iですね。

ドライブを楽しみながら覚えていってください(^-^)
楽しみにしています^ ^
コメントへの返答
2018年9月24日 20:36
こんばんは。

燃費は想像通りになりましたー。


しかし それ以上に楽しかったので

良しとします。
2018年9月24日 19:05
こんばんは。

見慣れた場所がたくさん。
136号は確かに店が多いので、左車線だと出入りする車が多くて減速する回数が多くなってしまいますね。
そういう道で安全にスムーズに走れてこそ運転が上手いドライバーなのかもしれませんね。
道の駅のバスのスペースがしっかり確保されていていい感じです。


コメントへの返答
2018年9月24日 20:38
こんばんは。

昼前なので

136号は店に入る車で

渋滞していました。


ひどかったのは 1件のラーメン屋で

何かイベントがあったようです。


連休中ですが バスが少なく

思うように駐車出来ました、

乗用車は駐車出来ず

かわいそうでしたよー。
2018年9月24日 23:08
こんばんは。

乗り慣れてくると自分の車になっていく感覚分かりますよ〜嬉しくなりますよね。

燃費は3.4km/Lですか。大型となると燃料と高速代は仕方ありませんから、その分快適な車内で思い出づくりですね!
コメントへの返答
2018年9月26日 8:35
おはようございます。

運転が楽しい車ですよー

そして 楽なので ますます気に入りました。


燃費はこの値ですが

家族に与える価値はそれ以上なので

良しとします。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation