• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年最後は、バスで閉め

2018年最後のブログはバスで終わらせます。 数年先に購入しようとしていた大型バスを 6月に手にし、 遠目にしかコメントできなかった大型バス事柄を 出来るようになりました。 では 最終版言ってみます。 昨日 久しぶりに乗客とし 乗ることが出来ました。 車はジェイバ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 11:58:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大型バス | 日記
2018年12月27日 イイね!

静岡快晴 孫と川へ あのオヤジも参加

12月27日 木曜日 11日と言っていた冬休みが 少し増えて 15日と言った大連休の 冬休みとなった。 自宅より少し離れた場所から 富士山を見ている。 孫を連れ 稲瀬川にやってきた 孫はもちろんはじめてだ。 こうやって 川に降りるのも 初 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/27 18:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2018年12月21日 イイね!

県道396号線 富士川橋を走ったときの動画

先日 走ったときの動画を見ていたら 大きいと思っていた富士川橋が 結構窮屈なことに気が付いた。 更に 4.2mの高さ制限が 有ったんだなー。 県道396号線 大型バスによる富士川橋走行動画
続きを読む
Posted at 2018/12/21 08:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2018年12月19日 イイね!

静岡は快晴

12月19日 水曜日 静岡の朝は 寒かったー。 しかし 寒いときにこそ 富士山が良い姿を見せてくれる。 いいわー。 雲一つ無く 朝からソーラー発電も快調だ。
続きを読む
Posted at 2018/12/19 08:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2018年12月17日 イイね!

タイヤチェーンバンドを手に入れた

12月16日 日曜日 昨日 タイヤチェーンをはじめて確認したところ チェーンバンドが無いことに気が付いた、 販売店に電話すると 頂けるそうで 朝 行ってみた。 営業時間より早く着いたのだが それに気が付いた当番者が 私を店内に招き入れ 土産までくれた 良い対応で いいねー ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 06:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大型バス | 日記
2018年12月16日 イイね!

タイヤチェーンを 引っ張り出してみた

大雪の際、自動車のタイヤにチェーンを取り付けることが一部の道路で義務化される見通しとなった。 雪の降らない静岡では  その状況が想像できない。 でも 動画を見ていると 大型車が雪にはまると とても大変なようだ。 では 準備だけでもしておこうと ガーラのラジエター点検扉を ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 07:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大型バス | 日記
2018年12月12日 イイね!

出来るかなー?

12月12日 水曜日 静岡は雨の朝で 寒かったー。 バス駐車場の浄化槽撤去工事があるので 休みを取って みることにした。 工事人と雑談後  余りにも寒いので 車の中で待っていると 本日の主役登場。 切り返すのかなーと思っていたら 一回で 入れるんだねー。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 15:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2018年12月10日 イイね!

年末の家族事と、週末車生活

12月8・9日の土日は 何事もせず 車の居間部分で TVを点けたまま、飲んで食べて ゴロゴロしていました。 いつもなら、100Vコンセントで車内へ給電するパターンでしたが ソーラーパネル設置後の今回は サブバッテリーの電気だけで 過ごすことが出来ました。 これって す ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 21:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年12月07日 イイね!

バス動画 静岡の県道編 7つ

ソーラーパネル載ったし 久しぶりにハンドルを握ることにした。 緊張したが やはり自分の車になっている 少しづつ うまくなっているわー。 今回は 外出時に必ず走る県道を 何とかうまくなりたいと思い ネットでいろいろ調べていたら 自分の運転の悪いところを見つけた、 そこ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/07 08:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2018年12月06日 イイね!

バス動画 国道139号 富士吉田編

ドラレコのカメラ向きを変えたので どうかなと アップしてみた。 あくまでも 趣味の世界だ。 前を走るトラックは 4tだと思ったら10tだった。 フロントガラス1枚は  ほんと 爽快だ。 隣の車との車間距離は狭そうにみえるが そんなでは無い。
続きを読む
Posted at 2018/12/06 15:51:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation