• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

冬休み千葉へ 2



年末の千葉への走行ルートを

考えている。


やはり 地元みん友さんに 聞くのが一番だよなー。


って訳で 旅行好き・バイク好きの みん友さんに

頼んでみた。「アクアラインまで、一般道で行きたい」ってね。



地図付きのメールをもらった。


ブラウンさん ありがとうねー。







横浜ー川崎間は わかりづらく

田舎者の私は いつも有料道路を走っていたが

今回は 金もないが時間はたっぷりある。


では デモで走ってみよう。



まずは 246から保土ヶ谷BPへ

桜ヶ丘交差点から 環状2号へ。


良く調べたら ずいぶん昔にこの道は走っていた。

様子は変わっただろうけどなー。







鶴見川を渡り

14号から140号へ






元木の交差点抜けて産業道路へ

各交叉点を覚えていれば

何のことないなー。







そして 渋滞回避ポイント

コストコ手前を右折。


ここで川崎大社と

首都高大師付近の渋滞を避ける。









日本冶金の工場前を通過すれば

6号川崎線の入り口だ。



何のことない。








渋滞しても90分なら 我慢できるぞ。


こうやって考えると 千葉も近いぞ。




普段は1車線の道しか走っていないので

2車線3車線の道はドキドキする、

もう一度予習しておこう。


2車線の右折とか ワクワクだ。



千葉へ1はこちら。
Posted at 2015/12/12 08:45:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  12 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16171819
202122 232425 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation