• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

クリスマスの頂き物 UDのカタログと大事なもの




クリスマスは プレゼントをあげる日になっているのだが、

みんともさんから プレゼントをもらっていた。

食の頂き物は うれしいねー。


まずは 青空さんからもらった パン

これが 甘くて うまかったー。

この味がいいねー。






そして Tさんから頂いた 県内産ミカン

これまた あまくて うまい。

袋いっぱいあったのに 完食。







そして 小粋からもらった オカラを 小麦粉で焼いたもの

翌日カレーにつけて食べた これまた うまい。






食材以外では 日産ディーゼルのカタログ

UDとは 付き合いがないので

なかなか 私は 手にできなかった。







気になるエンジン性能などが記載され

うれしいねー。







そして 一番大事の者は 孫だ、

25日で 11カ月になった。


クリスマスイブには 最初から最後まで 私が風呂に入れ

いい思い出ができた。


風呂では 頭からお湯を掛けても 泣きもしない。

ホントかわいい。



妻が 買い物渋滞で 帰りが遅れたのが原因だった。








最近は このトラックがお気に入りだ。





気が付かなかったが

下のスイッチを押すと

トラック自体が 灯りで点滅する。








プレゼントしたのは 息子だ。



食べて 楽しんで

いいクリスマスを 過ごせた。



孫との風呂の事は 日記に書くように

娘に頼んである。
Posted at 2015/12/26 10:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大事な物 | 日記
2015年12月23日 イイね!

FMトランスミッター CAR MP3 Player



寒くなってくると

24V電圧計が 狂いだす

今回はもっと重傷で 表示をしなくなってしまった。



前々から 嫌気がさしていたので

取り外した。


さて ぽっかり空いた シガーソケットに何を着けようか?






ネットで 24V電流計商品を探したが

これだっていうのが 見つからなかった。


デコもあるし、100Vインバーターもあるので

不便はしていない。


そしたら 面白いものを見つけてしまった。

24Vシガライターに 直接刺せる

FMトランスミッターだ。






もっと探すと 音楽再生だけでなく

電話もできるそうだ。



しかも どれも 低価格だった。







運転席で 不便なことは特にないが

強いて言えば 音楽デッキの表示が小さく

曲名が判らないことだった。


ユーチューブから古い曲を1500曲以上コピーして

聞いているので 曲名がすぐ思い出せなく

ちらちらデッキを見ることがあった。




これなら 便利だろう。



ナビにも FMトランスミッター機能があるが

交差点や 案内時 曲が止まるのは イラつく。








注文し 翌日商品が届いたが

発送したの連絡もない


説明書もないが、 日本語で簡単に操作できるので

良しとするかー。


小型USBメモリーを差し込んだら

そこそこ聞けた、曲間にノイズがたまにはいるが

気にはならない。


安かったので すぐ壊れるかもしれないが

そしたら また 考えよう。


手が届く距離なのに リモコンが必要か?

って気がするが、使ってみよう。



とりあえず 年末のドライブは これで楽しめそうだ。
Posted at 2015/12/23 16:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年12月23日 イイね!

体調不良から 復活



みんともさんとの忘年会が終わり

翌日 気持ちよく目が覚め

体調は ばっちりだ。



近所の店へ 商品を見に行こうと

妻と出掛けた。


天気が良く 富士山がきれいに見えていた。






家具屋が 最近出店していた。


風が冷たかったが

太陽が出ていたので

薄着で過ごしてしまった。



その後 バイクをいじって

高校駅伝を見て 

夕方になったら 寒気がしてきた。







翌日 体調不良のまま 出勤

その後 3連休を取る予定だったので

どうしても月曜日は 出勤したかった。


しかし 予定が立て込んでて

3連休は 無理となった。



帰宅時に 車屋をのぞくと 

クリスマスの準備かな

暗い中 掃除をしていた。


もう一日 がんばって出勤するかー!



ゆっくり風呂に入り

久しぶりに風邪薬を飲んで 布団に入ったが

頭がぐるぐるまわり 変な汗が出てきて

なかなか寝れなかった。


しかし 朝には だいぶ良くなり

火曜日も勤務した。


そして 風邪薬をまた飲んで やっと復活できた。


年末予定があるので 気を付けないとなー。

Posted at 2015/12/23 07:50:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年12月20日 イイね!

みんともさんと 2015忘年会




12月19日 土曜日

地元みん友さんと 忘年会をやりました

このメンバーで集まるのは久しぶりです。



うれしいことに 江戸前寿司職人も参加してくれ

目の前で 寿司を握っていただきました。


そして 知っているようで知らない寿司の食べ方を

今回も教えていただき 盛り上がりました。







職人ならではの

包丁技も 披露してもらいました

さすがー。






ハランと 言うそうで 「葉乱」と書くと聞きましたが

 葉蘭(ハラン)だったのかなー??


まー 酔っぱらっていたので また調べます。




しかし 包丁技凄いなー

次回は 鶴を作ってくれるそうです。


ハランを寿司に入れる理由は 

持ち歩き 寿司が食べれるかどうかの

判断ができるようにだそうで

葉が変色していたら だめだそうです。


江戸時代の 知恵 いいなー。







そんなわけで

5時間 今回も貸し切りで 

楽しい忘年会ができました。


画像が多いので 編集しアップしていきたいと思います。
Posted at 2015/12/20 07:42:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2015年12月16日 イイね!

オヤジのツマミは漬物が一番、東北産ならなおさら。



12月16日

今日は 暑かったー

沖縄に次いで 22℃もあれば

熱いはずだ。



帰宅時 車内温度は24℃で

自宅内は21℃だった。


夕飯は 祝杯なので

妻が 腕を振るった料理が出ていたが

今日の暑さだと 漬物が 一番うまいんだよなー。





そんな事を 話していたら

息子が 東北から帰ってきて

珍しく 土産を買ってきてくれた。




おー 山形の漬物じゃん!!



先輩運転手から 酒のツマミは

これが一番と 勧められたそうだ。


茄子のからし漬けだ。





常々 息子には

ただ走るだけでなく

道の駅や SAでは


売店や 食堂に 寄るように言っている。


時間に追われ走っている息子の走り方では

何処へ行っても 気持ちの変化はないだろう。



そんな理由で

気分展開もかねて 寄り道をするように言っている。







息子が 買ってきてくれたので

まずいはずが 無い!



完食だ。


母親が 焼きもちを焼いていたので

次回は おばあちゃんように 土産を

お願いしたー。



はー 酔っているのに 疲れる。
Posted at 2015/12/16 20:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  12 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16171819
202122 232425 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation