• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

紅葉トンネル





画像は借り物です。

妻と三女との紅葉旅行 二日目。


吾妻から榛名山へのぼり

伊香保から妙義山へ移動した。


途中 紅葉トンネルがきれいだったわー


トンネルに入ると

車内が 真っ赤になるんだヨナー。



乗用車だったら絶対 この風景は

見れないわな~。


ここまで 大型バス満足度は100点満点。
Posted at 2019/11/03 19:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月02日 イイね!

2019紅葉旅行



妻と三女との紅葉旅行。

清里と軽井沢の紅葉は

とてもきれいで

渋滞はしたが それも楽しく

良いドライブとなった。


大型バスからの景色は

格別だった。



夕飯は静かに始まったが

静かすぎる

大人だけのこの時間は

慣れていないので

さっそく 孫に電話した。


あー 静かすぎる。

車の中が 何故か広すぎる~。
Posted at 2019/11/02 19:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月30日 イイね!

バスの車窓から 静岡県道10号線の 芝川難所をアップ

静岡から山梨・長野へ行くとき

必ず走る県道10号線

何度となく ブログでアップしていたが

動画を編集できたのでアップしようと思う。


当日は土曜日だったが

朝の通期ラッシュに当たり

芝川の難所箇所では

大変だったー。



以前の、中型バスやマイクロバスでは

ダンプに嫌な思いをさせられたが

今は 優しくしてもらっている。



YouTubeの登録者も100人を超え

もっと腕を上げたいと思う。


Posted at 2019/10/30 18:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2019年10月29日 イイね!

バスの車窓から 高速走行はこんな感じ

同僚と話をしていて

高速道路では 「疲れる」と話が出た

乗用車での運転は 私も疲れる


そこで バスのドラレコ動画をアップしてみようと思った。

疲れは少ない。


ドラレコの視線は 客席と同じくらいなので

80kmで走っていても 家族には50km位にしか思えないそうだ。


運転していても スピードが出過ぎないように

メーターを確認している。



Posted at 2019/10/29 08:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2019年10月20日 イイね!

国道372号 難所2箇所を動画でアップしてみた



7月に走った国道372号線

兵庫県丹波篠山市古市の交差点は

毎回注意をしている。

今回は黄色の進行で動画をアップしてみた、

追加で狭くなっている難所もアップしてみた。


Posted at 2019/10/20 07:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation