• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2012年6月5日

えっ パンク? 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社に行くため 走り始めると
ハンドルが左に取られる、

ここ2日位同じような感じはあったが
今日は気になる。

会社駐車場に車を止めると
コースターは左に傾いていた。

げーパンクしているー。
2
気になるので
午前中で仕事を切り上げ、
修理屋に移動。

連絡していたので
修理屋前で早速ジャッキアップ。

虫ゴムが原因と判りましたが
一応 タイヤチェック。
3
完了です。

空気圧は2.5kgまで減っていました。

通勤しか使わないので
今回はF5.0kg・R3.0kgにしました。

何事もなく良かったです。

その後は社長と雑談しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料エレメント交換

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

網戸取付

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

雨漏り修理

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月6日 12:34
早期に気がつき良かったですね!

今はチューブレスなので、よほどの事が無い限りぺちゃんこ引きずりにはなりませんが!

しかし扁平タイヤだとそうも行きませんからね。
我が家のイプサムは35の扁平タイヤなので、手発前や乗車時には気にする様に嫁に言い聞かせております。何せタイヤが高くてf^_^;)

自分も交換時に、フロント5k、リア3kに合わせました。
実は、知らなくてリアも5kずつ入れていて車検のときに「多いですよ」て言われましたf^_^;)
言われてみれば、確かに弾む気がしました。
今は、マイルドになった様に感じますが、さすがにエアサスにはかないません(´Д` )


コメントへの返答
2012年6月6日 12:46
こんにちは。

妻のステは40ですが
空気が無いのかあるのか
見た目ではわからず、
手で押していますが
妻は一回もやりません。

コースターの標準圧力は
F6.0 R3.25 なので
フル乗車しないから
減らしています。

しなやかって感じですね。


2012年6月6日 22:27
大事に至らなく良かったですね。

先日、トレーラーのタイヤのエアー点検の為、バルブキャップを外そうとキャップを回すとバルブが根元から裂け大変な目に合いました、バルブも定期的に交換が必要ですね。
コメントへの返答
2012年6月6日 22:56
こんばんは。

通勤の短い距離で良かったです。

バルブもタイヤの一部と
考えているので
定期交換は必要ですね。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation