• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewの愛車 [トヨタ コースター]

バス試乗レポート 第17弾 日産ディーゼル スペースランナー

投稿日 : 2012年09月14日
1
富士バスにリエッセを試乗するつもりで行ったが
浮気心が出て メルファに試乗し、

更に キャンピング仕様のこのバスを見ました。

ニッサンディーゼルのスペースランナー
UP201FBN

エンジンはFE6 6920cc ターボ 235馬力
直6エンジンはスムーズです。

2
広幅ボディーの9mサイズは扱いやすいです、
しかし、同サイズのフソウMMと比べると
エアサス、スイッチ類、エンジンは劣ります。

日野のブルーリボン いすゞのLV217など
強敵がそろっています。
3
運転席から カロのナビが着いています。

走行距離は72万km 観光バスを個人で改造したそうです。

4
定員は2名で、登録は特殊、

しかし、重量は12tなので、乗用車と言うわけにはいきません。

発電機で後部に電気を送ります。

思ったよりきれいなので、レイアウトを考えてしまいました。
5
エアコンダクトは片列にし
天井スペースを広くしています。

きれいで、ごたごたしていないので
ここでも、いろいろ考えてしまいました。
6
雨でも乗り降りができるように
サイドオーニングが有ります。
7
トランクルームは発電機が入っています。

大きさは聞きませんでしたが
結構な物だと思います。
8
エンジンは それ相当です。

今回は試乗しませんでした
乗った感想は 以前の記憶です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月14日 19:56
車内が広くて良さそうですが・・・

自分には大き過ぎて無理です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

これだけ排気量が大きいと燃費は如何なもんでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月14日 20:01
こんばんは。

見ている途中
北海道を走ったら気持ちいいだろうなー
と、想像してしまいました。

広い道の駅で のんびりしたいなー。

スペースランナーの燃費は
判りませんが
同排気量のフソウMMでしたら
4kmぐらいでした。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation