• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2015年7月30日

瀬戸内圏へ 空気圧チェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2000kmの走行前に

空気圧を確認しないとなー。


バルブを交換したので

ほんと 楽になった。


ダブルタイヤの内側の空気圧をチェックしなければ

我慢できない性格。


問題無し これで

気持ちよく 出発できる。



瀬戸内圏の前に

岡山のみん友さんと

酒をくみかわし

車話を じっくり 語りたい!

きっと 何度も同じことを言うだろう。


覚悟しておくように。


測定に使った タイヤゲージは

曲げてあり コースターオンリー品だ。
2

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャシブラック塗装

難易度:

車検

難易度:

網戸取付

難易度:

メインバッテリー交換・他

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月30日 20:34
ついでに 窒素ガスを入れときましょう。
減りとタイヤの長持ちの為に
熱いですね。
コメントへの返答
2015年7月30日 20:36
こんばんは。

毎日 暑いですねー。

この猛暑の中 車旅出発です。


窒素 考えますねー。
2015年7月30日 20:42
こんばんは

いよいよ出発が近くなりましたね
今日の高松は暑かった

道中気を付けてボチボチ旅を楽しんで下さい。

もう準備万端ですねー
コメントへの返答
2015年7月30日 20:47
こんばんは。

高松 熱そうですねー。


問題を一つづつ解決させて

最高の旅行にしたいです。
2015年7月31日 7:47
おはよーございます★

整備も納得がいくまでされますね〜

同じ事を何度も言いますか〜 5回までにして下さいねw

車の話 ガッツリ聞かせて頂きまーす!
コメントへの返答
2015年7月31日 13:43
こんにちは。

暑いねー。


5回までですかー

歳取ると 同じ話しを繰り返すんだよなー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation