• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewの愛車 [トヨタ コースター]

風になった 2 明星山公園から 岩本山公園へ

投稿日 : 2015年09月20日
1
明星山公園の登り道

普段だったら

フーフー言って 登るのだが

バイクなので 楽々登れた。


こんな坂を見ると

夏に旅した 瀬戸内を思い出す

私の旅には 坂を登れる乗り物が必要だなー。
2
明星山公園展望台。

雲の中に 富士山がある。


今日は見えないので

予定短縮で 自宅に戻ることにした。
3
明星山公園への道。

車幅が狭く 舗装されていないので

知っている人しか来ない。
4
細い道をくねくねと走り

岩本山公園へ。


ランナーだった頃は

周辺を走っていたので

道はそこそこ覚えていた。
5
場所を移動して

撮影。


行きたいところへ ハンドルを切れるので

ほんと いいわー。
6
今回は撮影以外に

ロングスイングアームの確認もしたかった。

ロングスイングアーム価格は5万円ほどで

工賃も2万以下なので 

思ったほど 高くなかった。


乗り心地はメリットとしている

直進安定性が増す と同時に

乗り心地が良くなるや ウイリーしにくい 

またセッティングの仕方で「後輪のトラクションが得られる」

てのがあったが すべてがその通りだった、

加速が楽しいし、安定しまっすぐ走る。


そして デメリット部分、

小回りが利かないは 我慢できるが

コーナーリング中の踏ん張りが利かない、

これは 慣れるしかないかなー。
 
7
最後に 新東名上空の橋で一枚撮影。

連休初日だけあって

車の数が多い。
8
この橋の場所は

新東名上りの 富士山が開けて見えるトンネルの

入口部分である。



TWの運転は楽しかったので

もう少し 手をかけるかなー。


そうそう セルスタートは ほんと楽だった、

バッテリー取り付けて 良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月20日 14:57
こんにちは。

明星山や新東名高速道路の辺りは、地元民や知る人ぞ知るみたいな場所ですね。
歩きだと行動範囲が限られるので、自転車や単車で散策すると新しい発見がある場所だと思います。
岩本山は私もさっきジョギングしてきましたが、勾配はきつく辛いですけど見て色々楽しめる山なのでやめられません。
コメントへの返答
2015年9月20日 18:40
こんばんは。

住民なら 道は判りますが

普通なら 車では行きませんねー。


足での移動は もうきついので

バイクで 狭い&撮影場所を

開拓していきたいと思います。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation