• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahiroのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

こっちも若干、増量♪

こっちも若干、増量♪スタッドレス→夏タイヤへの仕様変更に合わせ、2000回転前後の燃調を若干増量です。(^^ゞ

中・高回転域は変更無しですが転がり係数の違いか、今までのセッティングだと若干出だしが重くなったので増量しましたが、今のところ燃費への影響は無し?

Posted at 2007/04/28 00:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AFC neo | 日記
2007年01月18日 イイね!

AFC neoとの隙間が気になったので・・・



こんな風にしてみました。(^^ゞ



ちなみに、もともとはこうでした。




AFC neoサングラスケースのところに設置しましたが、AFC本体よりケースのほうが長いため、隙間が出来てしまうのがちょっと気になっていたので、ずっとこのスペースに合う良い物はないかな~。と探していたのですが、たまたま今日ABに寄り道して物色してましたところ・・・


これを発見したので、ちょっと隙間埋めに使うにはもったいない気もしましたが、手を出しちゃいました。(>-<)b

取り付けはAFCに両面テープで固定してあります。(^^



ただ、この位置だとソーラー部分に陽がちゃんと当たるかが?ですが・・・。(^-^;;;

でもいいんです。別に本来の目的に使うつもりではなかったので・・・って(爆)(いわゆる自己満足ですね(笑))


パーツレビュー:SEIWA 4-CHIP LED SECURITY
整備手帳:AFC neoとの隙間が気になったので、着けてみました。


Posted at 2007/01/19 00:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | AFC neo | 日記
2006年12月21日 イイね!

AFC neo導入後、ディズニーに行った時の燃費結果です♪

AFC neo導入後、ディズニーに行った時の燃費結果です♪と言うことで、ちょうど家族で小旅行に行く前に満タンに給油しまして、ディズニーランドまでの道のりである長野-千葉間を高速メインで往復(距離ににて約600キロ)してきた訳ですが・・・


その間の走行中の補正値を確認してみましたところ、私の現在のAFC設定状態で、だいたい8%前後の補正(エンジン回転にして3000回転前後)がかかっていたので、正直なところ両距離走行とは言え今回はかなり燃費も激減しちゃうんじゃないか?(汗)と覚悟していたのですが・・・・・


画像は燃費と一切関係ありません(笑)

本日の給油の結果

722km÷61L(給油)=11.8km/L

と、この前の夏休みの旅行の際にたたき出した燃費に迫る結果を出すことができました。(^^ これでも、後半は仕事で街乗りが続いたので、思ったよりは伸びませんでしたが・・・

と言うことで、AFC導入で燃料がプラス補正されたとしても、単純に燃費が悪くなる。と言うわけではなさそう?ですね。(^^b

Posted at 2006/12/22 00:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | AFC neo | 日記
2006年12月18日 イイね!

気になるAFC neo導入後の燃費計測 第一回目

気になるAFC neo導入後の燃費計測 第一回目本日 AFC neo導入後、初の給油を行いました。(`・ω・´)ゝ

で、気になる燃費は・・・

520km÷59L(給油)≒8.8km/L

以上となりました!!


リッター9は切ってしまいましたが、燃調導入によって向上したアクセルレスポンスに酔いしれつつ運転していた割には、予想外というかこれでもけっこういい方だったんじゃないかと??

なにしろスタッドレスに変更したり、常用するエンジン回転数&スロットルの開口度では導入前より10%~15%の増量を行っていての、この結果ですので。(^^b

やはり要所要所での増量や、常用回転の増量を必要最低限に抑えたりしたのがよかったんですかね~。(^^b

むしろ、ビックスロットル導入後にはしゃいで運転していた時はもっとひどい結果に終わったときもありましたし・・・。(^^A

セルモパワー、第一回の結果は・・・

なので、これでいつも通りの走りに戻れば楽にリッター9は超えるんじゃないか?と期待大です♪

という事で、これだけ気持ちよく走れて燃費も保てれば、今回のAFC導入は大成功かなぁと。(^^v

そして次回燃費測定も楽しみです。(^^
Posted at 2006/12/18 22:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | AFC neo | 日記
2006年12月12日 イイね!

AFC neoセッティング後、約1週間乗ってみて・・・

AFC neoセッティング後、約1週間乗ってみて・・・下から上まで吹けもよくなり、それだけでなくトルクもモリモリになって、本当に乗りやすくなりました♪

おかげでこの一週間は仕事中も楽しく過ごせました。(^^ゞ 移動中限定ですが・・・(笑)
ちなみに2000回転のHiだけちょっと足しました

これでスタッドレスじゃなければなぁ~~。とつくずく感じる今日この頃です。(^^A



ちなみに、今日も高速に乗ったので参考までに・・・(トルク感が伝わりませんが(汗))

【PAから高速への合流】

*80キロに到達するまでを参考にしてください。(^^A
Posted at 2006/12/12 00:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | AFC neo | 日記

プロフィール

「うちのN-BOXのリアウインドウが閉まらなくなったと言う事で、ネットを検索してみたら、昔から他でも結構多発しているようですね

滅多に開け閉めしないのが良くないのか、この暑さのせいなのか、やはり壊れやすい持病みたいなものなのか・・・」
何シテル?   08/21 21:53
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation