• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichi0603の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2017年4月6日

WRX S4 tS NBR専用ステアリング+ステアリングリモコン装着 リモコン操作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来B型ステアリングリモコンはA型のビルドインナビでは使用できないと言われてきました。
調べてみましたが実際に装着したらこうだったとの報告は見つかりませんでした。

A型ビルドインナビ(CN-LR700D)にB型ステアリングリモコンを装着するとどうなるか?です。
B型以降の方でA型のリモコンをご存じない方もいるようですのでおさらいです。
画像はお借りしました!
2
上右:曲や放送局 △ 送り ▽ 戻り
上左:ボリューム + UP - DOWN
中段右:ミュート
中段左:モード(CDやTVなどのオーディオの選択)
下段右:電話終了
下段左:電話発信着信
3
A型ビルドインナビが装着されている状態でのボタンの動作で本来の動作と違います。

上から
1段目右:音量UP
1段目左:モード(オーディオの選択)
2段目▶:曲送り
2段目+:曲送り
2段目◀:曲戻り 
2段目-:曲戻り
2段目中央(SRC):モード
3段目右:モード
3段目左:モード
4段目右:電話終了
4段目左:電話発信着信
※4月8日訂正と追記
誤:1段目左:モード
正:1段目左:曲戻り
2段目のSRCスイッチの上下左右(◀▶+-)を長押しするどうなるのかのご質問を頂きましたが長押しすると曲の場合は演奏されている曲の早送り、早戻しでした。
4
A型リモコンで操作出来てB型リモコンで操作できない事

①ボリューム(音量)のDOWN
②ミュート
以上2点です。
逆に出来る事はありませんがモードの操作が1か所から4か所に増えました(笑)
曲の送り戻りも1か所から2か所へ!

結論ですが、ナビの動作関係は全く出来ませんがA型でも出来なかったので仕方ありません。
ボリュームのDOWNが出来ないのは残念ですが、これだけ使えれば十分だと思っています。
ビルドインナビ以外の動作に関しては
調べておりません。
5
4月8日追記
おさかなさんからB型ステアリングリモコンの取説送って頂きました。
ありがとうございます。
ボタンの配列が少し違いますが本来の動作になります。
⑥のボタンがS4やレヴォーグでは一番上についているのと同じです。
ステアリング右側のスイッチに関しては純正と同様でSI-DRIVEやオートクルーズなど動作は問題なく使用できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入りしたのでワイパーゴムの交換

難易度:

新車無料1ヶ月点検

難易度:

コーティング第19回メンテナンス

難易度:

ステアリングコラムのカバー外し

難易度:

編み込み式ステアリングカバー取付(非EX車向け)

難易度:

燃料ポンプ交換(リコール)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月7日 4:19
A型リモコンですが
曲送り戻りを長押しで
MSVのタイトル送り戻りもできますね。
B型のリモコンではできますでしょうか?
コメントへの返答
2017年4月7日 10:29
はじめまして!

情報ありがとうございます。
A型リモコンの長押しは自分も知りませんでした。
B型のリモコンの曲送り、戻しのスイッチで長押しして見ましたらかかっている曲の早送り、早戻りでした。アルバム飛ばしは出来ませんでした。
本来の動作で出来るのかは不明です

プロフィール

「@むらもっち  コメントミス申し訳ありません!オーナー以外供給制限掛かっていまして入手出来ない品です。」
何シテル?   09/24 20:08
「ICHI0603 」です。既に同じ名前の方がいてみんカラ登録が6月3日でしたので数字が付いています。 「イチ」と呼んでください。   2014年10月W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

右足フットレスト加工・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 07:28:18
ECOスイッチ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:32:24
スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:26:40

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年10月10日納車されました。 納車2年目を迎えました。1年目に施工した内容を記 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
愛車のガンマは88年式 VJ21A J型ブラックです。 2012年1月24日に登録しまし ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
98年式三菱ギャランVR-G(EA1A)です 元々は廉価版の前期型VR-Gですが後期型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation