スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.74

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • スバル WRX ステアリング交換&周辺クリーニング⑤

    スバル WRX ステアリング交換&周辺クリーニング④の続き・・・ スイッチもクリーニングが 完了しました。 手の触れる部分が綺麗になるのは気持ちが良いです。 カバーの色剥げ部分にはアルカンターラ調シートを貼りました。 全面に貼った方が楽でしたが、ここでまた舶来信仰強めな使徒は、スイッチ周辺のハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 19:13 使徒ぴっちゃん♪さん
  • スバル WRX ステアリング交換&周辺クリーニング④

    スバル WRX ステアリング交換&周辺クリーニング③の続き・・・ パドルレバーを外せたら、カバーの爪勘合を外せば カバーが外せます。 カバー側にスイッチが残りますが、ただ単にステアリング交換するだけなら、このまま移植すれば大丈夫です。 今回はクリーニングも兼ねているので 外しておきます。 既 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 22:15 使徒ぴっちゃん♪さん
  • スバル WRX ステアリング交換&周辺クリーニング③

    スバル WRX ステアリング交換&周辺クリーニング②の続き・・・ では、純正ステアリングから移植するパーツを外す作業に取り掛かります。 まず、パドルシフトから外すことにしました。 レバー根元のビス2本を外してカプラーを抜けば 外れます。 次に、せっかく裏側向けているので・・・ 表側の配線カプラーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月20日 12:35 使徒ぴっちゃん♪さん
  • スバル WRX ステアリング交換&周辺クリーニング②

    スバル WRX ステアリング交換&周辺クリーニングの続き・・・ いよいよステアリングナットを緩めます。 レンチサイズは17㎜なので、ホイールナット用クロスレンチをお持ちの方であれば、一般的なクロスレンチは17・19・21・23㎜のコンビネーションになっていると思うので、クロスレンチを使うと力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 13:50 使徒ぴっちゃん♪さん
  • スバル WRX ステアリング交換&周辺クリーニング

    ステアリングカバーの高いクオリティに十分満足していたのですが、人間は欲深い生き物の様で「やっぱステアリング交換したい!」となり、事実上、ステアリングカバーは実走されること無く退役となりました。 ステアリング交換には、周知の通りエアバッグ脱着が伴いますので、エアバッグヒューズを抜き取ります。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月18日 18:36 使徒ぴっちゃん♪さん
  • WRX ステアリングカバー装着

    使徒号はtSのNBRチャレンジパッケージなので、ステアリングがウルトラスエード仕様 スエード仕様のステアリングの過走行車となれば・・・ ボロボロなのはお約束ですね・・・ トップマーカーも汚れて変色 ステアリングカバーを装着するにしても、下地のクリーニングは行っておきたいので、シュアラスターの人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月15日 04:34 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ステアリングカバー(編み込み式)取り付け

    妻が子供との旅行後、ステアリングに巻かれている革が剥がれてボロボロになってしましたのでステアリングカバーを取り付けました。 こんな感じで剥がれていました。当人は「暑かったからかしら?」なんて言ってました。(本当か?)いずれにしてもこのままでは運転時に気になりますので、カバーを購入しました。 剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 09:27 niwasakiさん
  • ステアリングの交換

    本日はステアリング交換をしました。 こちらは11年経過した純正ステアリングです。あちこち剥がれてます(°▽°) 最初に運転席の足元にあるヒューズボックスからエアバッグのヒューズを外します。 プライヤーを使用しました。 続いてエンジンルーム内のホーン用ヒューズを外します。 エアバッグを外します。 皆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 19:43 mitsu-2さん
  • ステアリングリモコン取り付け

    取付前 取付後 バッテリー外したらハンドルロックしててエアバック取り外すのにハンドル回せずに苦労しました! 結局バッテリーもう一回繋いでロック解除して回るようにするという2度手間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月17日 19:04 スバる復帰さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)