• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ichi0603の愛車 [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2008年7月30日

スーパーVR-4用ハイコン装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
自分のギャランにはレオスタッド加工済みのVR-4用ハイコンを装着していましたがレグナムを乗換えた方よりスーパーVR-4用のハイコンを譲って頂きました。
加工方法はスーパー用のハイコン自体を加工する方法も考えたのですが走行距離が変わってしまうのでメーター盤のみ交換する事にしました。
画像はスーパー用のハイコンをバラしている最中のものです。メーターカバーとウィンドウプレートと呼ぶ黒いカバーを外し裏側の白いカバーも外した状態です。
2
こちらは車に装着されていたVR-4のハイコンです。メーターフードに装着されているレオスタッドも加工するため取り外しました。
3
スーパー用のメーター盤のみ(上)と通常のVR-4用のハイコン!
どちらも文字盤の色以外に違いはありませんでした、どちらもVR-4ですから当たり前ですね!
4
通常VR-4用のハイコンもメーター盤のみ取り外す為バラしますが、自分のハイコンは裏の白いカバーのネジが取り外せないように加工されていました!?
5
外せないネジはネジザウルスで外せました。文字盤だけを取り出すためバラして行きます。
※右上に見える赤いペンチがネジザウルスで舐めてしまったネジ山や頭の取れてしまったネジも取り外せる便利な道具です。
6
メ-ター盤は隙間から入り込んだ埃が目立ちましたのできれいに掃除しておきます。メーターカバーも内側をきれいに磨き元の状態に戻します、今回はレオスタッドスイッチも小加工を施しました。車に装着し点灯試験を行い完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R06.06.02 備忘録、半年ぶりの洗車

難易度:

冬タイヤから夏タイヤへ履き換え

難易度:

ガソリンシール貼付け

難易度:

動力性能向上計画 ⑥

難易度:

リアワイパーブレード交換

難易度:

2024AC修理@AMG

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@むらもっち  コメントミス申し訳ありません!オーナー以外供給制限掛かっていまして入手出来ない品です。」
何シテル?   09/24 20:08
「ICHI0603 」です。既に同じ名前の方がいてみんカラ登録が6月3日でしたので数字が付いています。 「イチ」と呼んでください。   2014年10月W...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECOスイッチ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 07:32:24
スバル(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:26:40
YR-Advance ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 09:50:32

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年10月10日納車されました。 納車2年目を迎えました。1年目に施工した内容を記 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
愛車のガンマは88年式 VJ21A J型ブラックです。 2012年1月24日に登録しまし ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
98年式三菱ギャランVR-G(EA1A)です 元々は廉価版の前期型VR-Gですが後期型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation