メーカー/モデル名 | BMW / 6シリーズ グランクーペ 640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
①ボディーワークは絶妙な曲線美で、1年経った今でも見とれてしまう。 ②BMのストレート6は吹け上りが良く、ツインスクロールターボのレスポンスもターボラグが見られなく低速トルクを実感。 ③ハンドリングは評判通りドライバーズカーらしく、Fun to Driveです。 |
不満な点 | 今までもアメ車をはじめ6発以上の大きめの車に乗ってきましたが、小回りが利く分、狭い道の左折時に左側をこすらないか、神経を使います。(買って1ヶ月目に、いつもの慣れた狭い通勤道路で、いつもの様に左折した時に、端が出っ張り気味のガードレールに接触してしまった。 |
総評 |
◎車好きでなければ乗らない車だと改めて実感しています。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全て、特に後ろ下方からのアングルが気に入っています。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
加速、走行安定性、ハンドリング、全体に良く出来ていると思う。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルサスペンションは、万人向けで硬くも柔らかくのなく、バランスが良い。
後は個人の好みで車高調等で合わせれば良いのでは? |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
結構広いラゲッジルーム、後席中央部が開いて長尺も可。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3リッターツインターボを考えれば文句は言えないが、踏み込むと6Km/L、高速巡行だと12Km/L以上、運転の仕方で燃費は大きく変わる。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
・中古車価格は、かなり割安感有り。
・中古パーツを自分で取り付けるなら、維持費はそれほどかかりません。 |
故障経験 |
①左ヘッドライト異常ワーニング:保証交換 ②パドルシフト脱落:中古ハンドルをネット購入⇒パドル交換(DYI) ③エアコンスイッチボタン、エンジンスタートボタンの表面すり減りかすれ:部品をネット購入(DYI) ④前オーナー装着の車高調壊れ:取り換え ⑤ウオッシャータンクから水漏れ:コーキング修理(DIY) |
---|
イイね!0件
![]() |
BMW 6シリーズ グランクーペ 2012年製のMスポーツを買いました。 6シリーズのスタイルが気に入っていましたが、4ド ... |
![]() |
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ 2008年7月に米国で$4500で購入。(2002年式) Original Repain ... |
![]() |
トヨタ ルーミーカスタム 買い物車 |
![]() |
ホンダ モンキー 75ccにボアアップ(公認黄ナンバー) |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!