• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

na5711のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

ディーラーでの説教

ディーラーでの説教 最近はあまり行ってませんが、若いときは休みの度に友人達とディーラーへ行きました。
展示会が催され、古い車ばかり乗っていたのでセールスの方は買い替えを勧め冷やかし半分で
値引き交渉をよくしました。

 そんなある日、コロナGT-Tを見にいったのですが、面白半分にソアラの値引き交渉をしていたところ
後ろからディーラーの所長らしき年配の方がやって来て「お前ら、どうせ親の金で買うのだろ、コルサでも乗れ、自分で貯めて出直してこい」と、それから長々と説教が始まり最後に、事故だけは起こすなよと言われた。その後、若い別のセールスの方(後に、このディーラーの所長になっていました)が、お詫びをして「娘さんが事故した直後で若い衆に厳しくなったのだ」と聞きました。
 
 それから私も反省し、本当はコロナセダン1800GT-Tが欲しかったのですが、分相応の車にしようとカローラクラスで新車を買いました。

 今、私もその所長に近い年代になってきました。20前後の理屈をこねた若者に一言ってしましそうなオッサンになりつつあります。(気を付けよう、自分も同じだったのだから)
Posted at 2012/08/15 22:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月06日 イイね!

愛車バトン

 

 8月6日は休みなので、愛車バトン引き受け致します。

1.車種・型式 ⇒ PNW11 日産アベニール
2.グレード ⇒GT4-Si 
3.カラー ⇒ シャーベットシルバー
4.そのカラーは純正? ⇒ 純正です。
5.新車?中古? ⇒ 中古
6.ナンバーは? ⇒ 普通のナンバー 希望番号
7.今の走行距離 ⇒ 48700km
8.ガソリン代月にどれくらい? ⇒15000円(通勤に使っています)
9.燃費は? ⇒9km/ℓ
10.今の車何年乗ってる? ⇒ 1年6ヶ月
11.今の車何台目 ⇒ 4台目
12.芳香剤は何? ⇒ 使っていません。消臭の炭のみ。
13.足周りは?(メーカーも) ⇒ 日産純正だと思います。
14.エアロは?(メーカーも) ⇒ 日産純正
15.マフラーは?(メーカーも) ⇒ 日産純正
16.ホイールはどこの何インチ? ⇒わかりません前オーナーから使用していた。 17インチ
17.ズバリ地上高何センチ? ⇒ 14.5cm
18.フロントのライト何色? ⇒ ヘッド,フォグ共白色
19.アイラインしてる? ⇒ していません。
20.テールは変えてる? ⇒ ノーマル
21.ナビは? ⇒ 付けていません。
22.シートカバーは? ⇒ していません。
23.フロアマットは? ⇒ 純正
24.フロントはカーテン?スモーク? ⇒ 無色透明
25.テーブルつけてる? ⇒ 付けてません。
26.スピーカー、ウーファーは? ⇒ 純正
27.ズバリモニター何個? ⇒ なしです。
28.禁煙車?喫煙車? ⇒ 今は禁煙です。
29.土足OK? ⇒ 全席OK
30.車内では爆音派?消音派? ⇒ 消音です。
31.洗車は月に何回する? ⇒ 1回
32.ステッカー貼ってる? ⇒ 貼っていません。
33.貼ってる人何貼ってる? ⇒ 
34.チーム入ってる? ⇒ いません。
35.何て言うチーム? ⇒ 
36.それはドレスアップ?走り屋? ⇒ 
37.愛車は街乗り? ⇒ 地方ですので一般国道中心です。
38.イベントは行く? ⇒ 最近行ってません。
39.雑誌には載った事ある? ⇒ ないです。
40.いつから車に興味ある? ⇒ 小学6年。
41.次乗るならどんな車がいい? ⇒ 日産の1600ターボ マニュアル車(出ないか)
42.もし朝起きて見ると、愛車が消えていたとすればどうする? ⇒ ショックでしょうね、即、警察。
43.愛車の事はどれくらい好きですか? ⇒ パートーナですね。
44.事故経験 ⇒ 18歳で自損事故(TE52カローラにて)
45.違反経験 ⇒ 追禁2回 スピード10回、信号無視1回
46.自分の愛車のテーマを! ⇒ 通勤快速

 意外と疲れますね、でも楽しいです。

 やってみようと言う方、如何ですか。
Posted at 2012/08/06 00:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

最近、思う事

最近、思う事 実を言いますと、私のアベニール29万円(車検なし)でした。

 中古車Gooサイトで見つけ横浜まで駆け付け現車確認、走行2万キロの極上車(私的感覚)で
記録簿付のディラー下取り車でしたので即決、和歌山日産へ陸送し車検と登録を致しました。

 29万が高いか安いかと言われれば、相場価格(今が底値)なんでしょう。エコブームに4WDターボしかもAT、不人気車ですね。10年落ちの中古車、下取り価格なんてほとんどなかったと思います。

 今、80年代の車に関心があり(みん友さん達の影響で)中古車を見てみると、値上がりしていますね。程度によりますが極上車ですと100万円以上します。私が一番欲しいTE27レビン(70年代)なんか新車価格の2倍以上します。

 余裕がないので2台も持てませんが、旧車を1台持つことはあの頃に戻り。自分も若返るし、それを通して人とのつながりもできる。維持していく金額や知識、技量もいるのでそれなりの覚悟も必要ですが好きなら苦にならないですよね。
 90年初頭、シルビアやパルサーGTIR、ブルーバードに搭載されたSR20DETエンジン。良き時代の日産ターボの1機として現車アベニールに鎮座している。
  
 アベニールもそろそろ旧車の仲間入りか。
Posted at 2012/07/30 11:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月02日 イイね!

時代の流れ、頑張れ! 若手運転士

 

 この数ヶ月で、近くを走るJR線から国鉄車両(113系 381系電車)が引退しました。
381系電車特急「くろしお」の最後の勇姿を見ようと、久しぶりにカメラを持って和歌山、新大阪へ

 そこで見たのは最後の「くろしお」は勿論ですが、もっと感動したのは新人電車運転士の見習い光景でした。

 何が感度したかって、25年前の自分の姿を見ているようで、色は違っても同じ381系電車ですので、大変懐かしく感じた訳です。あの時、厳しい教導運転士(国鉄時代)に叱られて頭でなく体で覚えた電車の運転、秒単位での仕事、正に職人さながらの世界でした。(当時のマスコミでは国鉄を厳しく批判していましたが)

 私は、国鉄民営化で転職を余儀なくさせられた世代です。今の仕事に誇りとやりがいを感じていますが、心の片隅に運転士への未練が残っています。

 和歌山駅での引継、新大阪駅での指差し呼称、時代が変わり組織は変わり、車両が代わっても安全、定時運行への姿勢は変わらないと彼ら見習い運転士を見てそう思いました。

 頑張れ、若手運転士。

 
Posted at 2012/06/02 01:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

カローラについて、20年以上付き合った元オーナの勝手な持論。

カローラについて、20年以上付き合った元オーナの勝手な持論。 
 新型カローラが発表されました。何時もなら(2年前まで)でしたら最初の発表展示会に必ず出向き
セールスの方に色々と我がままな事を言ったと思うのですが(嫌な客だっと思います)今回はやめときます。
 当時はAE82カローラに乗っていて、新車で買い、車検や修理を全て任していたカローラ店でしたのでカローラに対する要望が遠慮なく言えたわけです。

 今は日産車に乗っているのと現車アベニールを実に気に入っているのですが、心の片隅にカローラが気になって気になって仕方ないのです。

 今の86は、はっきり言って嫌いです。20年前のスープラ方が魅力を感じます。
話が逸れましたが、ここから私の実に勝手気ままなカローラへの持論(夢物語ですが)を書かして
頂きます。
 カローラはカローラなんだ、キャッチフレーズになっています。カローラはトヨタを代表する車であり続けて欲しいのです。かつてのカローラは常に1番の販売台数と惜しみなく投入する技術、また極一部に特殊なモデルが存在しました。
 最近、すれ違う車でカローラが少なくなりプリウスがそれに代わったのは皆も知る事実です。プリウスやアクアの実績と経験をカローラに生かして欲しい、カローラハイブリッドは話題となり大きなニュースになります。
 GTのオーナーだった者としては後者の極一部の特殊なモデルを出して欲しいのです。
86が嫌いな理由としましては、スバルのエンジンを積むのならいっその事4WDダーボを積めばどうか、それもクーペではなくセダン(無理ならアリオンやプレミオ)に移植してGTを復活したらどうかと勝手な持論を抱くのです。
 この事は日産にも言いたいのです。ジュークのパワートレーンをブルーバードシルフィに載ってSSSを復活してくれないかとか、
 両者共、出ないと思うので、現車アベニールを長く乗るかと思います。

 実に勝手な持論(時代錯誤も甚だしい)で不愉快に感じた(86オーナ方)方失礼いたしました。
Posted at 2012/05/14 22:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MT化して半年、感じたこと。 http://cvw.jp/b/1386287/47056769/
何シテル?   06/29 16:52
  セダン回帰。    

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高級車が、またひとつ深化する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 01:24:33
【 新車から25年間ワンオーナー車庫保管 80系マークⅡGT 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 00:56:14
ターボはクラブSだけじゃない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 00:00:44

愛車一覧

日産 ローレル C35 (日産 ローレル)
エコ、電気の時代に逆らって、20年前の中古ターボに魅力を感じ、リスク承知で買いました。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 初めて買った車。  日産のディーラーに置いてあった中古車でした。  今のアベニール ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
50年排ガス規制前、ソレックスツィンキャブ仕様の車で初心者には扱いにくく、怖い車でした。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
新車から25年、32万キロ付き合った名車です。 その間、ブルーバードの4WDターボに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation