• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

na5711のブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

C35 ローレル

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

地味なセダンに、280PS(無理やりな数値かもしれません)エンジンを搭載した所です。
5ナンバー車に近く(車幅1720mm)小回りの利く実に乗りやすい車でもあります。
この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/22 23:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月13日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜! 

夕暮れ時、満開期を過ぎた桜。

 C35ローレルは、20年選手。多くの仲間が廃車となり
散り桜が似合いですが、花が散っても木は生き続け、
再び花が咲く。

 枯れることなく、長く乗り続けたいと思う。

Posted at 2019/04/13 01:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月01日 イイね!

1年前

1年前 新元号も公表され、新たな気分で書かせて頂きます。

 そう言えば、一年前、前車W11アベニールの調子も思わしくなく、C35ローレルターボをWebで検索すると白の中古車がHitした。

 埼玉の業者が売り出していて、白のメダリスト、プレミアターボ純正ノーマルで、大阪で買い損ねた色違いだ、地味な白(フーガ等の上級セダンより少し色あせて見えた)が良い感じでした。

 
 それから、2週間、「埼玉まで見に行こうか」「直ぐに売れるだろう、その時は諦めよう」「W11アベニールを直して乗ろう」と悩んでいたが、買い手がなく(ATは不人気?)、5ナンバーサイズに近いセダンのターボは、今しか買えないと思い切って、中古車店、店長の言葉を信じて(リスクが大きいですね)契約。

 
 納車まで一か月、待ちに待って現車と対面、思っていた以上に程度が良く、良い買い物だったと、実家の両親を乗せてドライブに出かけた。
高齢の父親は、20年前とは言え、本革?シートのセダンに満足していたが、予てからの持病が悪化し、それからは病院通いに使うようなりました。それも永くは続かず、末期のガン(昭和1桁世代で医者嫌いのため、我慢していたのか誰もが気付かなかった)で亡くなり、葬儀の時は遺骨を乗せて自宅へ帰る事に使った車となりました。

 私としては、気に入った車を手にして、喜んでいた矢先に大切な家族を失い、
特にジンクスはありませんが複雑な気持ちでおりました。
 しかし、ほんの僅かな期間でしたが、親のために使え、最後は骨になって乗せたこのC35ローレルは、特別な車となりました。

 若い頃から、セダンの速いのが好きで、身内に日産関係の方がいる事もあり
C35とのご縁を末永く保っていきたいと思います。
Posted at 2019/04/02 00:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

少し感じた懐かしさ

少し感じた懐かしさ
 いつもの放置癖をお詫び致します。

 前回、30年以上前に乗ったいた同型車が中古車店にあり
凄い懐かしさを感じたものでした。




 この年末、実家近くのスーパーで、半年前まで乗っていた前車の同型車(滅多に見かけなくなりました)が止めていました。
隣りが空いていたため、横付け駐車をして眺めておりました。


 
 広く、使い勝手よく、パワーもあり安定した実に良い車だったな、と少し懐かしさを覚えた年の瀬も迫る寒くもジーンと熱く感じるひと時でした。

 
 W11アベニールとC35ローレル 激動の時代を生き抜いた同じ日産車。

 並べて見て、よく似ていると感じるのは、私だけでしょうか?(変り者の私だけですね)




Posted at 2019/01/18 01:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

懐かしの車、元オーナーが羨む中古車、現る。

懐かしの車、元オーナーが羨む中古車、現る。 地元地方紙を見ていると、かつて乗っていたのと同じ車が、高価なお値段で売られていた。

 残念ながらその広告を破棄されたので再び見れなくなり後悔していた矢先、新聞社の広告サイトを
検索するとヒットした。


1975年(昭和50年)前期、トヨタ・カリーナHT2000GT 
悪名高き(若い方は知らないと思います)50年排ガス規制前の未対策車(厳密には48年規制車ですが)です。


 
 地元近くでもあり、機会を見付けて見に行くことにしました。
現車を見て、大きな錆なく下回りも腐りのない極上車でした。
 
 程度の良さに驚き、お値段にも驚き、二十歳の頃の自分に戻ったワクワク感に驚き、
イイのを見せて頂いた余韻に浸った一時でした。




 
 250万円は、新車で最新のカローラスポーツやノートニスモが買えますね。
今の車は新しいだけに安全で便利で快適です。
分かっているのに病められない、古くても好きなものは好きなのです。



 試乗する勇気(買えないので)はありませんので、エンジンだけ掛けさせて頂き、往年のソレックス
吸気音を生で聞いて帰りました。(ご親切な店長さん、買えない、買いもしない、客にお時間取らせてすみませんでした。)

  好きな方は、即決で買うだろうな、お金と場所と勇気さえ有れば、直ぐにでも乗って帰れる所に、お宝があるなんて。


 家に帰り、好きで買ったC35を見て「やっぱり、これがいい」と、綺麗に洗車をしました。
すると夕暮れ時の空から、生きた戦闘機に爆弾を落とされた始末。



 羨む気持ちは正直だが、浮気心に罰当たりと感じた一日でした。


  
Posted at 2018/10/05 22:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MT化して半年、感じたこと。 http://cvw.jp/b/1386287/47056769/
何シテル?   06/29 16:52
  セダン回帰。    

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高級車が、またひとつ深化する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 01:24:33
【 新車から25年間ワンオーナー車庫保管 80系マークⅡGT 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 00:56:14
ターボはクラブSだけじゃない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 00:00:44

愛車一覧

日産 ローレル C35 (日産 ローレル)
エコ、電気の時代に逆らって、20年前の中古ターボに魅力を感じ、リスク承知で買いました。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 初めて買った車。  日産のディーラーに置いてあった中古車でした。  今のアベニール ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
50年排ガス規制前、ソレックスツィンキャブ仕様の車で初心者には扱いにくく、怖い車でした。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
新車から25年、32万キロ付き合った名車です。 その間、ブルーバードの4WDターボに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation