• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん@biri80の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

アンプ取り付け(スピーカーケーブルの引き直し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アンプ取り付けの為に、スピーカーケーブルを引き直します。
エクシーガのみんカラユーザーさんの投稿を見ると、
ここを通すのがネックのようですが・・・がんばります!!
2
ドア側のゴムを外し、取り付け付近のゴム管に内部の配線に気をつけて切れ目を入れます。

※いろいろまさぐった結果、このゴム管内を通さないとダメみたいです。
3
下のボディー側のゴムを白いプラスチックから外します。

※この部分、戻す際に結構根気がいります・・・
気が短い方は、外さないでやったほうがよいかもしれませんが、
それも大変そうです・・・
4
配線ガイドがすんなり通りましたw
5
スピーカーケーブルを引き込みます。
車内にも引き込み~
6
上のドア側はなんなく戻せますので省略。
問題は下のボディー側。

まず、指で白いプラスチックを浮かせます。
写真のようにくぼんだ部分にツメがあるので、それを内装剥がしで押しながら外に引き出します。
7
はい、抜けました。
プラスチックを少し回してもう一箇所ツメを押せば完全に外れます。
8
プラスチックとゴムを合体させましたw
これでカチッと戻して完了~


簡単に書きましたが、戻す作業もイライラします・・・
根気よく、じっくりプラスチックを回しながらはめ込んでいきます。


これができれば、リベラルのウェルカムウインカーも取り付けできそうですね!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビビリ音対策PART2

難易度:

お肌に優しく✨

難易度:

カーナビ交換

難易度:

お試し張り

難易度:

バックカメラ取付

難易度: ★★

車内ビビリ音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月6日 19:51
はじめまして。
エクシーガに乗っているものです。
この度、こばやんさんの整備手帳を参考に
させていただき、スピーカーケーブルの交換を無事に完了させる事ができました。

こばやんさん、本当にありがとうございました!m(_ _)m
もし、お時間が御座いましたら
わたしの スピーカーケーブル交換の整備手帳をご覧になってください!

では失礼いたします!(^∇^)

プロフィール

こばやん@biri80です。 BE5DからYA5Dに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 17:26:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2012年3月25日に納車されました! ちょこちょこいじっていきたいと思います!!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H13年式、レガシィB4(BE5D)です。 写真は購入前の店頭に並んでいた状態。 ※2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation