• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばやん@biri80の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2014年9月14日

E型ドアミラー+LED BRILLIANT WINKER KIT(車両取付②)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
次は、デイランプとウェルカムランプの配線です。
(青:ACC、白:ウェルカム+、黒:ウェルカム-)

配線の通し方ですが、私の整備手帳の
「アンプ取り付け(スピーカーケーブルの引き直し)」
をご覧になってください。

全く同じ手順です。

通したら、運転席に配線も集めました。
2
当方の車両はオプションのパドルランプが付いてますので、連動させるためにそちらに配線します。
運転席の足元にパドルランプのカプラーがありますので、それに配線します。
プラス・マイナス共に同じところから取り出します。

ちなみにオプションのパドルランプはタイマーが付いており、室内灯消灯後の8秒後に消灯するそうです。
3
こんな感じ。

デイランプはACC電源に取り付け、スイッチも付けました。

配線を通すのが多少面倒ですが、配線の接続は簡単でした。
ただし、室内灯の配線はどこにあるか知りませんのであしからず・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル上抜き&フィルター交換 138000km

難易度:

オイル交換

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換②

難易度: ★★

ドアミラーカバーの補修作業(かなり手抜きです)を実施。

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換①

難易度:

パワーウインド常時化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こばやん@biri80です。 BE5DからYA5Dに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 17:26:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2012年3月25日に納車されました! ちょこちょこいじっていきたいと思います!!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H13年式、レガシィB4(BE5D)です。 写真は購入前の店頭に並んでいた状態。 ※2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation