• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

室内塗装 <作業14>

室内塗装 &lt;作業14>










~6月14日(日)
ロールケージの仮組み完了を経て、室内塗装に掛かります。
先ずはLOCTITEのエキストラ・トリートメントで下処理します。
alt

説明書では、

理想的な表面は、裸の金属表面と軽い錆面が同様に見られる。

軽くさびた表面は一回目のコートは60秒程度で紫色に変わる。

これが、艶有りから艶無しの黒色に変わっていきます。

重度の錆びた鋼の表面では、一課目のコートは数秒で紫に変わる。」

と、の事です。
alt

alt


最初に、後ろ半分仕上げた後に・・・
alt

前側を仕上げます。
alt

全体的には "こんな感じ" です。

説明書通りの艶無し黒って感じに近い です。 

  ゝ(´ε`;)ゝ ふぅ
alt

A、Bピラー部も同様です。
alt


100均で購入した "ハタキ" を使って
サイドシル内部も化学処理を施しました。v('▽^*)ok ♪
alt


以前行ったFrウインドウ開口部の処理部に再び赤錆を発見。
再度表面のサビを取り除き、黒錆処理を施しました。
alt


黒錆の上から錆止め塗装を塗って・・・
alt



ウレタン塗装・・・
alt
alt


クリアーで表面を仕上げました。
alt

って言っても 此処って見えない所なんだよ ネ~ ┐(-。ー;)┌
alt

ついでに、剥げたラゲージ部も塗装実施。 v('▽^*)ok ♪
alt



ブログ一覧 | ボディ補強 | 日記
Posted at 2015/06/14 20:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation