• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

日光にてシェイクダウン 15-08-14

日光にてシェイクダウン 15-08-14











8月14日(金)
我が家からは、“日光サーキット” は結構遠いのである。
しかも、夏休み中でもありチョット早めに家を出る。
早朝 3時半(写真の時計は3:48)発進!!



~朝6時~
途中 大した渋滞もなくスンナリ宇都宮へ到着。



お~ これが日光サーキット か~ "(゜∇゜;)ナルホド



4番手の到着である。
師匠に続いてクルマを止め・・・



早く到着した事もあり、師匠にコースを案内して頂いた。
師:此処では、アソコを目指して走ります・・・
しか~ し、初めてのコースで スンナリ頭に入らない。
             ( ̄ω ̄;)  汗!



一応 “ドリ中級” にエントリーさせて頂いた。
本日の目的は・・・
1.師匠にクルマの出来栄えを見て頂く。
2.高速回転でのキャブ設定の確認。
3.久しぶりのドリフトを楽しむ。  で、ある。  p(^ ^)qファイト



一本目
師匠にハンドルを預けてコースイン

師:ア- 良いですね。
俺:そー ですか!
師:前に比べると、断然いいです ヨ。
俺: (^ ^)

師:でも・・・ もう少し前を硬めたです ネ~
俺:(~へ~;)う-ん


そして、初めての日光へコースイン ウルアッ(((((;`Д´)≡●

でも・・・ ドリフトにならない!!
  ( ̄ω ̄;)  汗!

それでも、初めてのコースを楽しく走り、
パジェロのお世話にならずに済みました。


お昼は “冷やし蕎麦” を頂き・・・



そして、師匠頼んで “Z” で走って頂きました。




やはり、「Frが、もう一踏ん張りが利かない」 様である。
当然ですが、自分は “こんな走り” がまだ出来ません・・・ ( 。-_-。)シュン

そして、本日の目標に対しては・・・
1.踏ん張りが足りない → Frをもう少し硬く
2.4000rpmでノッキング → もう少し濃く
3.ドリフト不発 でも → ま~楽しみました。  ( ̄ω ̄;)


帰路、事故渋滞と・・・




ゲリラ豪雨に合うも、4時間掛かって無事帰還。




日光サーキットは・・・
本庄より高速で攻めるサーキットである事を体感した一日でした。
              ゝ(´ε`;)ゝ ふぅ



ブログ一覧 | 日光サーキット | 日記
Posted at 2015/08/14 22:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

英気を養う
バーバンさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation