• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

足回り改修 Frローター研磨<作業6>

足回り改修 Frローター研磨<作業6>









ローター研磨のショップを探し・・・
alt

須坂市のショップで安価でやって頂ける事を確認
alt

ローター持ってショップへ
alt

R403号線沿いにこんな感じのショップです
alt

研磨前のローター
alt

alt

研磨後は、見違える程 “綺麗”
  (〃>ω・)v oh yes !
alt

外面
alt

内面
   ( ´∇`)p*イイネ!
alt

そーそー Frブレーキホースは生廃って事もあって、
4POTへの変更を考えた背景があります
部番:46201-H7200
  †(‐‐)アーメン…
alt

って事で、ブレーキホースをキノクニへ発注!17,985円
 (-ω☆)キラリ
alt

こんな感じで到着
alt


新旧比較
alt

バンジョウ部は20°の角度付き
alt

車体側
alt

キャリパーへ装着します
  (〃>ω・)v oh yes !
alt

今まで付いていたストラット
  m (_ _)m アリガトウ
alt

ローター&キャリパー+ブレーキホース取付け
alt

LH側右折時:ホース干渉無し
alt

LH側左折時:ホース干渉無し
alt

RH側左折時:ホース干渉無し
alt

RH側右折時:ホース干渉無し
alt

ロータートルク締め装着
alt

タイヤ装着
alt

車体下して・・・
フェンダーとの隙間 “広い”
alt

タイヤ外して見ると
alt

ヘルパーSPGとのギャップも “広い
”くなってる
  (´⊙ω⊙๑) マジ
alt

このストラットって「ポン付け」出来ない事が発覚!!
  (ノ゚0゚)ノ oh no ~

十数年も前に入手したストラットだったが・・・
  (-ε-)ブーブー

って、こりゃあ 厄介です

  †(‐‐)アーメン…




ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2025/05/26 21:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Frタワーバー改修 追加ステー再塗 ...
mochi-zさん

足回り改修 車高調設定<作業7>
mochi-zさん

足回り改修 Frハブベアリング<作 ...
mochi-zさん

足回り改修 Frストラット交換<作 ...
mochi-zさん

Frタワーバー改修 バー改Ⅱ検討< ...
mochi-zさん

足回り改修 Frストラット交換開始 ...
mochi-zさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 22:10
mochi-zさん
こんばんは。お疲れ様です。
130z弄りやその他の全ての作業を
いつも楽しみに
拝見させて頂いております。
今時そんな安価で研磨を···驚きです!
高レベルな車弄りを毎回UPして頂き
ありがとうございます。癒されます(^^)

コメントへの返答
2025年5月27日 7:51
UBO@MPさん
コメントありがとうございます。
はい そうなんです。 
今は、近所のショップも研磨しなくなり、普通は6000円オーバーと、思っていましたが凄く良心的な値段でした。2枚で税込5500円でした。
2025年5月26日 22:13
自分も同じようなことしてたことあります
その結果フルタップ式の車高調になりました
バネが遊ばず、車高も上げ下げできるのでかなり便利です
コメントへの返答
2025年5月27日 7:55
はい 仰る通りです
ショックも長すぎました。
もっとしっかり確認すれば良かった と、思っております。 此処からまた一仕事って感じです。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation