• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

Z 車検準備

Z 車検準備
9月4日(日) タイへの赴任の件はあるが、今回のZの車検はブレーキの改造もありいつも以上に気合いを入れて準備。    ウルアッ(((((;`Д´)≡● サスペンションメンバーを外した時に “スポット増し加工” を施した跡部へ化学処理加工を実施。 良い機会なので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | 日記
2016年09月03日 イイね!

10月から転勤です

10月から転勤です
9月3日(土) 10月より、「タイへ赴任になる。」 って事が先週決まりました。 先月内示があったが、やはり本当に行く事になりました。        ( ̄ω ̄;)  汗! って、事でJr.の180の 湾岸ウイング内へステーをセットしてFRPにて・・・ 開口部を ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 20:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2016年08月19日 イイね!

リアブレーキ強化 ~後篇~

 リアブレーキ強化 ~後篇~
~8月19日(金) リア・インドラム化の改造申請の目途がたった所で、 各パーツの取付け作業を開始。    ウルアッ(((((;`Д´)≡● 先ずは、既存パーツの取り外しです。    p(^ ^)qファイト スタビを外し・・・ 次に、サイドブレーキ・・・ ブレー ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 20:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | 日記
2016年08月17日 イイね!

リアブレーキ強化 ~前篇~

リアブレーキ強化 ~前篇~
~8月17日(水) 色々と忙しいのだが、9月の車検に備えて次なる改造を施します。 以前、OHしようとしたが「OHキット」が“製廃”になっており整備を断念したリヤブレーキ。  ┐(-。ー;)┌ ? ブレーキはクルマの大事なパーツであり、 「何とかせねば ― 」と ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 20:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | 日記
2016年08月15日 イイね!

負圧増強

負圧増強
~8月15日(月 エンジンルームの補強作業が終わり、試走実施。 ブレーキの効きがいま一である。   (~へ~;)う-ん 起因はマスターバック、等の交換と思われ、原因は負圧不足と推測。 そこで、INマニを外して負圧増強を行います。    ウルアッ(((((;`Д´ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 21:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | 日記
2016年08月06日 イイね!

仕上げ作業 <作業18>

仕上げ作業 <作業18>
~8月6日(土) クラッチシリンダーのOHが完了した所で、エンジン始動    ウルアッ(((((;`Д´)≡● と・こ・ろ・が・・・ 先の作業で、オイルクーラー継ぎ手部の問題発生に気を取られて か!?エンジン側のジョイントの締め付けを忘れ た ~ オイル漏れ発 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 21:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2016年07月23日 イイね!

リークテスト&クラッチシリンダーOH <作業17>

リークテスト&クラッチシリンダーOH <作業17>
~7月24日(土) 前回の作業でオイルクーラー継ぎ手を改修したが、みん友のSHO@CA18DETさんの助言もありDIYで“リークテスト”を実施。 オイルブロックのホースを外して、M8ボルト+ゴム管を・・・ 差し込んで準備完了です。       p(^ ^)qファ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 21:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2016年07月18日 イイね!

エンジン配管 <作業16>

エンジン配管 <作業16>
~7月17日(日) エンジンとは別に、昨年本庄でヒットしたスポイラーも少しずつ改修にも取り掛かります。 そして、フューエル系を繋いで・・・ 移動式オイルエレメントブロック用にステーを作成して・・・ こんな感じにセット完了です。    v(’▽^*)ok ♪ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 05:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

エンジン搭載 <作業15>

エンジン搭載 <作業15>
~7月10日(日) 少々難儀しましたが、ブレーキ配管作業を終えて・・・ 次は、エンジン搭載です。      p(^ ^)qファイト バンテージを10m購入して、 エンジン降ろし時に破損した部位を覆う様に巻き付けます。      ウルアッ(((((;`Д´)≡● ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 21:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2016年06月26日 イイね!

配管作業 ♯3

配管作業 ♯3
6月26日(日) 配線作業に続き、ブレーキパイプの配管作業です。 室内からエンジンルームに抜ける所は、こんな感じになりました。   (~へ~;)う-ん    ま― コーキングで仕上げれば、何とかなるでしょう。 FrLH側のキャリパー上部の状況です。 そ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 22:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation