• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

足回り改修 車高調設定<作業7>

足回り改修 車高調設定<作業7>
月初めは、出張でクルマいじりは出来ずちょうど 良いところなのに~ Zに触れず   ᐠ ( ᐪᐤᐪ ) ᐟ 残念 2年ぶりメキシコ・グァナファト 今回はヒューストン経由のUA便 って、事で 手持ちの車高調ではタイヤとフェンダー間の隙間調整が不能 余裕ストロークも無く ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 13:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年05月25日 イイね!

足回り改修 Frローター研磨<作業6>

足回り改修 Frローター研磨<作業6>
ローター研磨のショップを探し・・・ 須坂市のショップで安価でやって頂ける事を確認 ローター持ってショップへ R403号線沿いにこんな感じのショップです 研磨前のローター 研磨後は、見違える程 “綺麗”   (〃>ω・)v oh yes ! 外面 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 21:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年05月18日 イイね!

足回り改修 Frストラット交換<作業5>

足回り改修 Frストラット交換<作業5>
発注していたダンパーが到着 こんな感じ 部番:RKC4012 新品アブソーバーキャップがありがたいです ショック到着時間を利用して 錆び錆びのドリルドローターをサンダーで磨きました 少しは綺麗になったかな~ ♪~( ̄ε ̄;) 新)上側、旧)下側のショック比 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 19:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年05月06日 イイね!

Frフェンダー改修

Frフェンダー改修
以前本庄でヒットして変形したアゴ、2016年に修正したはずが、ヒビが目立つようになっていた そして、こんなフェンダーを購入 装着してみる・・・  なんか、しっくりこない  ( ̄ω ̄  汗!スパルタンな感じが薄くなる様な・・・  (~へ~;)う-ん 後期は、ここまでバンパー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 21:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金・塗装 | 日記
2025年05月01日 イイね!

足回り改修 Frストラット交換開始<作業4>

足回り改修 Frストラット交換開始<作業4>
10年前に塗装したキャリパーですが・・・ 再塗装を施します NISSANロゴの削り出し 左右のロゴ完成  (〃≫ω・)v oh yes !  11年前に交換したシールキット未走行でしたが、再度交換するべくモノタロウへ発注 部品到着SP-258 シールキットを交 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 20:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年05月01日 イイね!

キーレスエントリー

キーレスエントリー
駐在後に15年以上前に付けたキーレスエントリーが動かなくなってしまっていた。 新しいモノをヤフーで購入 3,115円 こんな感じに到着 配線が分からず四苦八苦  (~へ~;)う-ん 結局、プラス側 マイナス側が、こんな感じ アクチュエータ側は、こんな感 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 21:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2025年04月20日 イイね!

足回り改修 Rrブレーキ改修完<作業3>

足回り改修 Rrブレーキ改修完<作業3>
値段は張るがブレーキホース発注しキノクニから部品到着  o(^o^)o ワクワク 特注ブレーキホース   ( ´∇`)p*イイネ! 新旧比較 新しいホースは線径が太いφ10mm 続いてドラムを開けて、 シュー表面研磨とエアー洗浄+可動部へグリスUP RH側 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年04月13日 イイね!

足回り改修 Rrキャリパー塗装完<作業2>

足回り改修 Rrキャリパー塗装完<作業2>
裏面の塗装が完了して、次は表面 塗装完了   ( ´∇`)p*イイネ! マスキングを剥がして NISSANロゴを研磨 ENDLESSパット研磨前 表面研磨後 ピストンを押し込んで・・・ パッド組み込み完了 続いてブレーキラインを発注するため、素性調査 130Zの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 05:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年04月06日 イイね!

足回り改修 Rrキャリパー塗装<作業1>

足回り改修 Rrキャリパー塗装<作業1>
タイ赴任前に取付けたリアブレーキ強化パーツ ディスクシールキットの交換とキャリパー塗装を行います   ウルアッ(((((;`Д´)≡● 車体からキャリパーの取外し これはR32からの移植部品の対抗2ポッド  (〃≫ω・)v oh yes ! そして、サイドブレーキはインドラ式   ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 18:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2025年03月30日 イイね!

ダックテール装着

ダックテール装着
約1年半ぶりにダックテール 再トライ シティオートで購入(2023年6月)  21,780円+送料4400円=26,180円   ウルアッ(((((;`Д´)≡● 先ずはパテ 研磨完了 ゝ(´ε`; )ゝ ふぅ 1液タイプのサフェーサー塗布 艶消し黒 黒:艶消し剤 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 21:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation