• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

Fr・LH ホイールハウス内加工 <作業8>

Fr・LH ホイールハウス内加工 <作業8>
~3月27日(日) 先の作業で取り付けたバッテリー台を上から見たらこんな感じです。 ま― 良いんじゃ ない!? 続いてホイールハウス内の作業に掛かります。 E/Gルーム側からの溶接で、塗装が焦げています。 ベルサン 等で塗装を剥がして・・・ 化学処理で黒 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 20:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2016年03月27日 イイね!

バッテリー台の移設 <作業7>

バッテリー台の移設 <作業7>
~3月20日(日) 前回の作業に続き、LH側ストラットの補強部の仕上げに掛かります。 サンダーで研磨して仕上げます。 此処、フレーム部も溶接した為、仕上げます。 前側はこんな感じ。 v(’▽^*)ok ♪ ストラット上部と・・・ フレームとの結合部 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 21:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2016年02月27日 イイね!

ストラット補強 <作業6>

ストラット補強 <作業6>
~2月27日(土) フレームとバルクヘッド部の補強は、パイプを使って行います。 型紙を使って・・・ こんな感じで、ど―でしょう。 v(’▽^*)ok ♪ そして、ストラット補強材の溶接開始です。    ウルアッ(((((;`Д´)≡● 先端部と、 ク ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 19:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2016年01月17日 イイね!

ボディ補強検討→開始 <作業3>

ボディ補強検討→開始 <作業3>
~ 1月17日(日) エンジンを降ろして考えていた補強内容をシミュレーション!! 今回良い機会なので以前の問題も改善すべく “これ” の改修も検討!! そして、この場所へ手を入れる予定だが、 配管も何とかしたいです。   (~へ~;)う-ん 当然反対側も。  ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 21:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2016年01月04日 イイね!

エンジン降ろし♯2 <作業2>

エンジン降ろし♯2 <作業2>
~1月04日(月) フロント上部の補強は、“こんな感じ”に制作する事にして、 次の作業に取り掛かります。 先ずは、ボンネットを外して・・・ 各部のパーツ取り外しに掛かります。 前回キチンと報告していない箇所に付いて今回は報告します。 ラジェターのカバーを外し ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 22:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2015年12月31日 イイね!

フロント補強開始 <作業1>

フロント補強開始 <作業1>
~12月30日(水) フロント部の補強を、開始します。 エンジンを降ろす前に、エンジン上面の補強を検討。 補強は、“H氏” のアドバイスである「箱作り」です。 先ずは、テープでイメージ造りをして・・・ ボンネットを外し・・・ この部分をカットします。   p ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 08:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2015年09月05日 イイね!

ないじぇる秘密基地

ないじぇる秘密基地
9月05日(土) ハンドルをJr.に預けて、師匠の秘密基地へ向かいます。 目的はクルマの “更なる仕上げ” です。  p(^ ^)qファイト スポット増し&ロールケージを装着するも全体的に“一体感”に欠けるのである。 2時間半掛けて、秘密基地に到着!! ちょうど師 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 06:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2015年08月02日 イイね!

ボディ剛性加工 <NG集>

ボディ剛性加工 <NG集>
~8月02日(日) ま~ 時間を要した「ボディ剛性加工」。 色々失敗もしました。 ┐(-。ー;)┌ スポット増し用に開けた "孔" が貫通した事は、殆ど無傷です が・・・ LH・Frサイド部のスポット増し加工時に、ダッシュサイドを取り外し忘れて・・・ 熱で変形 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 21:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2015年07月26日 イイね!

ボディ補強完成 <作業20>

ボディ補強完成 <作業20>
~7月26日(日) 室内作業に続き、車体下回りの作業に取り掛かります。  p(^ ^)qファイト “ウマ”に乗せて、タイヤを外します。 先ずは此処。Rrホイールハウス内です。 室内からのスポット作業により、剥がれかけたアンダーコート剥がします。 そして、下回り作 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 20:10:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記
2015年07月12日 イイね!

室内取付け <作業18>

室内取付け <作業18>
~7月12日(日) フロントガラスを取り付けた後、ダッシュボードの取付け作業に取り掛かります。 いつもながら "ブラブラ配線" に苦戦です。 ( ̄ω ̄;)  汗! ヒーターダクトへエプトシーラーを取り付けて・・・ ヒーコンをセットして、メーターやステアリングを取 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 22:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation