• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

リアゲートダンパー交換

リアゲートダンパー交換









最近は、リアゲートを持ち上げる力はあるが、

保持出来ずに下がってきてしまう。

  †(‐‐)アーメン


昨年メキシコ駐在時にアメリカAmazonにて購入した

これ(二本入り)の出番です (-ω☆)キラリ

 当時の購入価格=49.23USD ×136円(当時レート)≒6,700円

alt

通販で15,600円(送料別700円)で入手出来る様ですが、

もし、今アメリカから取り寄せたら・・・って、事で検証です

   (・・ゞラジャ

alt

先ずは、アメリカAmazonGo  ウルアッ(((((;`Д´)≡●

     alt

商品代=37.96USD 昨年とほぼ同じ値段

alt

ebayは・・・

      alt

商品代=29.81USD こっちの方が安い o(^o^)o ワクワク

alt

ちなみにebayでは輸送費込み=62.48USD×157円(現レート)≒9,810円 と、なる様です なお、関税で追加費用が発生する場合もあります
   (o)ゞ了解!

  alt

UPR

alt


現LWR側 白錆 (ω 汗!

alt

新ダンパーのボルト部は13mmスパナにて取り付け可

UPR側 

alt

新LWR側

alt

シャフトが黒くなり引き締まった感じです

alt

ダンパー力は、か な り 強い!!

流石アメリカ仕様 


結局、右のみ 交換!! 反力ちょうど良い。


 v(‘▽^*)ok♪





Posted at 2024/07/23 20:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2023年11月19日 イイね!

S130Z ダックテール

S130Z ダックテール









Zのタンク内に残ったガソリンを、
alt

キャブに入る前に、

alt

完全に抜き、新しいガソリンと交換。 v(‘▽^*)ok♪

alt


燃料フィルターをカットして、

alt

特にコンタミもなく、燃料タンク内は概ね良好と判断。

alt


そして新ガソリンで、エンジンを回しながら・・・

alt

冬の慣例行事タイヤ交換を7年ぶりに行いました。

alt

エンジンはガソリン交換後、エンジンは好調です。


そして、群馬のシティーオートから購入したダックテール

alt

仮止めで、こんな感じになります。


背面の□凸が気に入らないです。

alt

って、事でカットします  ウルアッ(((((;`Д´)≡●

alt

中にウレタンを敷き

alt

FRPで蓋をします

alt

こんな感じになりました。 (-ω☆)キラリ

alt

この後、仕上げます


   e(^^)g_ファイト!!




Posted at 2023/11/23 00:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2023年05月01日 イイね!

レリーズシリンダー

レリーズシリンダー









昨年6月一時帰国時に抜けたクラッチの補修です。

マスターシリンダーには問題なさそう。


って事で、問題はレリーズシリンダー。 先ずはフロントを持ち上げ・・・

alt

クラッチを踏んでもシリンダー動かず。問題個所確定です。
alt

分解・・・ シリンダーの固着を確認。
alt

シリンダー壁面が腐食。SPGに白錆。
alt

部品全体はこんな感じ。
alt

新品アッセンブリー購入。

alt

パッキンも一緒に交換です。
alt

価格:6,721円

alt

新旧比較

alt


そして、エアー抜きを終えて、交換完了です。

alt




ん っでもって、タイヤ交換の準備。

alt

フロント交換alt


リア交換


alt

これで、ガレージから出す事が出来ます。





次は、インテです。
alt

 

  p(^ ^)qファイト


Posted at 2023/05/28 18:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2022年08月01日 イイね!

クイックジャッキ

クイックジャッキ









7月 個人的用事があり一時帰国
ん っでもって、買ってしまった~

購入先はコストコ前橋倉庫店 ですが店舗写真撮り忘れ。
本写真はCOSTCO Leon南店です。alt

ん!? 
    特売って事? 安くね!? 
                    すごーく 安く 売っていました。
alt

注意の張り紙
alt

最後の一SETをゲットしました。 これで完売です。
alt

妻のヴォクシーのシートを倒して積み込みです。
   でかい!  重い!
alt

最後の一SETなので、ポンプ用の箱が開けられていました。
家に帰って中身を確認。問題なさそうです。
alt

本帰国までは物置保管です。
alt

ちなみに、レオンのCOSTCO では、売っていませんでした。
alt

コストコ メキシコの方が入会金は安いですネ。
表示はメキシコペソ だいたい ×6.5で円になります。
alt

今回の一時帰国の日本行きは、
幸いにもインボランタリーアップデートになりました。
alt

ビジネスは広いです。
シートを倒してフラットで寝れます。寝返りもOK!
alt

机は、こんな感じに引っ張り出します。
alt

食事も“リッチ”な感じでした。
alt

ウーん ビジネスクラスは、良い。

    (゚ロ゚屮)屮 おぉお!!

Posted at 2022/08/14 05:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2016年10月08日 イイね!

Rr車高調取付け & しばらく留守にします。

Rr車高調取付け & しばらく留守にします。











~10月08日(土)

Rrブレーキの交換に伴い、車高調も交換します。
   ウルアッ(((((;`Д´)≡●



以前、付けた事のある “これ”



そのまま付けて近所を試走。
底突きまで3cm余りと、余裕ストロークがない。
    ( ̄ω ̄;)  汗!



このSPGは5Kで、IDは64ってとこか~



っ て 事で、JI●のSPGを入手。
    v(’▽^*)ok ♪



スペックはID62.L=225、12K



新、旧を比べると、こんな感じで、SPG線径が一回り違います。



ヘルパーSPGへサポートを溶接して・・・



こんな感じに成りました。



ん っで もって、取付け完了です。
   ゝ(´ε`;)ゝ ふぅ











そんな、こんなで 楽しく過ごしてきましたカーライフ・・・

ドリフトもクルマ弄りも、しばらくは 「休み」 です。

明後日よりタイへ行って来ます。





     (^ー^)>







Posted at 2016/10/08 14:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation