• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

楽しいゾ!DP那須 15-08-30

楽しいゾ!DP那須 15-08-30











8月30日(日
先の日光でのドリフト不発を解消するべくないじぇる師匠主催のDP那須休日レッスンに参加。

集合時間を考えて4時半過ぎに出発!!



天気予報通では、本日は「小雨」との事であったが どーなるやら。
  ┐(-。ー;)┌ ?



ん っでもって、途中の高速にて水上でもお世話になったD氏と合流しながら一番乗りで目的地へ到着。


レッスンは、いつもの様にスタート前に師匠と一緒に皆で歩いて
コースとポイントのレクチャーを受けます。   "(゜∇゜;)ナルホド



又、最初は師匠に運転して頂きコースを覚えます。
ブレーキポイントを右手で表現しながら教えて頂きました。
       m(_ _)m感謝!!



コースは外側の “ロングコース” と、内側の “ショートコース” の2パターンです。
そして・・・
ショートコースへGo!!  ウルアッ(((((;`Д´)≡●




最初は、「なんか~ 小じんまりして、どーかな~!?」
な― んて思っていたが・・・
走ると “超” 楽しいではないか!!  v('▽^*)ok ♪

途中で雨が激しくなってきたが、それがまた楽しさを倍増!!
スピン 々 でしたが、最後は何とか “形” になってきました。

チャーリーブラウンさん動画撮影有難うございました。

更に今回は、次のステップ “クラッチ蹴り” の指導が開始!!
っ て 超難しい~ ( ̄ω ̄;)  汗!



帰りの渋滞を考えて、皆さまより先に引き揚げさせて頂き
明るい内に帰宅する事が出来ました。



ご一緒させて頂きました皆様、本日は有難うございました。





Posted at 2015/08/30 22:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DP那須 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation