• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

ヘッド仮組み <作業6>

ヘッド仮組み <作業6>










4月19日(土)
整理もかねて、ヘッドの仮組みをしました。

「カムシャフトブラケットはヘッドへ締め付けた状態で精密加工してある・・・」と、の事なので無闇に取り外さず、洗浄等もこのままの状態で作業を行っています。
  alt
  


バルブシートリングとのすり合わせを "パン、パン"と行い、当りを付けます。
っ て、言っても両手では上手く出来ない。 ρ(-ε- )イジイジ
  alt
  alt


バルブステムシールは新品を用意して・・・
  alt


インナーSPGシートをセットした後、その上に指で押し込み完了。(v^-^v)
  alt


バルブステムには二硫化モリブデンペーストを塗布。v('▽^*)ok ♪
  alt


バルブSPGを、測定した「(想定)圧縮時荷重」を基に割り出した、それぞれの場所へ設置していきます。
組み付けには、初回始動時のカジリ防止より、
WAKOS ワコーズ組付け用ペーストを使用。 
  (^^)bGood!
ネット購入 2,691円 × 2個 + 送料0円
  alt
  alt
  alt


ロッカーガイドを用意して・・・
  alt


待望のカムをセットです。 (○°▽°)o))ドキドキ 。
  alt


SPGの設置は写真の如く、マーキングが下です。
  alt


バルブクリアランス調整は次回作業時に行います。
  alt


これで、仮組み完了です。 ゝ(´ε`;)ゝ ふぅ
下面にはバルブが出ているため、下駄を履かせてラッピング。
  alt


Posted at 2014/04/20 22:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27 282930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation