• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

エンジン部品加工・調整 <作業7>

エンジン部品加工・調整 <作業7>









4月6日(日)~
部品測定を終え、加工・調整を始めます。

先ず、折損していたエンジン吊下げフック取付けボルト孔。
タップを切って修正、v('▽^*)ok ♪
エンジン降ろし時には使えなくて苦労しました。( ̄□ ̄|||!!
  alt
  alt


錆びを落としオイルパンも塗装します。
  alt
  alt


その他周辺部品も簡単なモノはバラして清掃をします。
  alt
  alt


コンロッド等の重量合わせは、時間が掛かった~ ~\(_ _;) /~ マイッタ
  alt
  alt

それでも 何とか1/4g以下に整いました。
alt

alt

 
シリンダーブロックのネジ山をタップにてナメて・・・
  alt


ブロック上面を、砥石 + 油 にて仕上げます。
砥石は油を染み込ませ、オイルストーンへ変身です。 ( ̄ω ̄;)  汗!
    alt


ピストンリングの端部をダイヤモンドヤスリで処理します。
ヤスリは100均品で十分です ネ。 (^^)bGood!
  alt

alt

ピストンもサンドペーパー♯500にてR取り。
  alt


クランクの一本溝加工も完了しています し・・・
  alt


●ismoメタルも準備出来ました。
  alt


組み立て開始まで もう少しです。p(^0^)q ファイト!!
Posted at 2014/04/24 20:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27 282930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation