• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

リア フェンダー完成

リア フェンダー完成








10月05日~

リア フェンダーの仕上げの続きです。

外周を溶接後、錆び止め・・・ って、塗料が無い( ̄▽ ̄;)!!ガーン
取りあえず、シャシブラックで塗装完。   ヾ(・・;)ォィォィ垂れてる
  



不要な部位(溶接部の外側)をカットして・・・
内部への浸水や、表面の汚れ防止、を目的に
内・外板の合わせ面を、軽 ―― くパテで仕上げます。 
  


反対(右)側も同様に作業を進めます。
こっちは慣れたもので、「エアーソー」にて一気に切断・・・ ウルアッ(((((;`Д´)≡●
  


こちら側も、叩いて左側と同様に仕上げ・・・
  


サフェーサーを吹いて・・・
  


ウレタン塗装です。  v('▽^*)ok ♪
 
  


そして、こんなスプレーを使って・・・  
  


ホイールハウス内を塗装します。  
    

フロント側加工は、インナーフェンダーに気を使いましたが、
リア側は、ボディー形状の関係よりフェンダー端部のポジション取りと処理に気を使いました。  (~へ~;)う-ん
結局、リアフェンダーのフロント側はこんな感じ・・・
  


そして、リア側はこんな感じに成り・・・
  


全体では、こんな感じで完了です。  (^^)bGood!
  
  

しかーし、当初目的でありました4ポットキャリパーですが、
どうやらシリンダー容量不足です。
いくらブレーキ踏んでも利いてくれません。  ~\(_ _;) /~ マイッタ

別途、シリンダー交換の検討を始めました。
  


取りあえず、ノーマル仕様へ戻して作業完了です。 v('▽^*)ok ♪

Posted at 2014/10/16 23:36:22 | コメント(2) | オーバーフェンダー | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation