• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

室内取付け <作業19>

室内取付け <作業19>











~7月19日(日)
ロールケージ取付け完了に伴い、
市販の“日よけ”を改造してサンバーイザーを作成。 v('▽^*)ok ♪



続いて外装品の主役 "ドア" (LH側)をジャッキを使って取り付けます。
ドア開度を、外した時と同じにして取付けます。



続いて、運転席側の作業に掛かります が、
問題はFrサイドバーを合わせる時に発覚 ! (゜Д ゜lll)ガガーン!!



トランクロックレバーが操作出来ない~ ( ̄ω ̄;)  汗!



BRK’T作成して、シート下へ移設。 (^◇^ ; ホッ!



グローブBOX端部を・・・



カット!! (^◇^ ; ホッ!



続いて運転席、RHドア、RHフェンダーを取り付けて・・・



Rrストラットバーを・・・



セットして補強倍増です。



サンバーイザー跡へ、こんなモノを造って・・・
注記)材料に刃が食い込む為、材料を手回しで削ります。



装着します。



こっちへも、装着。



これで室内作業が"ほぼ"完了です。 ゝ(´ε`;)ゝ ふぅ
次はエンジンルームです。
スポット跡は・・・



"黒錆" 処理で完了とします。 ヾ(・・;)ォィォィ




取りあえず、「走れる姿」を優先します。



Posted at 2015/07/19 21:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation