• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

Fr・LH ホイールハウス内加工 <作業8>

Fr・LH ホイールハウス内加工 <作業8>











~3月27日(日)

先の作業で取り付けたバッテリー台を上から見たらこんな感じです。
ま― 良いんじゃ ない!?



続いてホイールハウス内の作業に掛かります。
E/Gルーム側からの溶接で、塗装が焦げています。



ベルサン 等で塗装を剥がして・・・



化学処理で黒錆加工して・・・



錆止めスプレーを塗布して・・・



マスキングをした後に、
コーキングを施します。 (^ー^)>ラジャ!!



コーキングは“変成シリコーン”を使用。
マスキングを剥がすと、こんな感じです。



上部にもしっかりコーキングしました。
    (^^)bGood!



そして、アンダーコート。。。
あ っ塩害ガードの在庫がない。 ( ̄ω ̄;)  汗!



次は、右側の補強作業に掛かる前に
“これ等”を取り外します。



そ―です、ブレーキ関係です。
先ずはパイプ類を外して・・・



マスターシリンダーも・・・



マスターシリンダーやプロポーショニング・バルブは○フオクにて処分予定です。
  v('▽^*)ok ♪





Posted at 2016/03/29 20:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation