• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

マスターバック&シリンダー交換

マスターバック&シリンダー交換











~5月15日(日)
エンジンルームの改修に合わせて、ブレーキ強化を図ります。

先ずは、“これ” の交換。  p(^ ^)qファイト
用意したWC34:左側 と 、130:右側のマスターバックです。
(R32より安く、コレにしました。)

ボディへの取付けボルトのピッチが違います。 ( ̄ω ̄;)  汗!
alt


っ て 事で、カット! ウルアッ(((((;`Д´)≡●
alt


そして、取付け用のブラケットをt=2.0㎜で作成。
alt


ん っ でもって 、こんな感じで取付けます。
alt


車体へ仮組み状況は、こんな感じです。
ま~ 取りあえず って事で。。。  (^ ^)
alt


マスターシリンダーは1インチの “BM-50” でも良いのですが・・・
alt


これ等のパーツを使って・・・
alt


この“1・1/16” :左側 を、取り付け よ ― と、思います。
alt


そして、こんな感じです。  (^^)bGood!
alt


“コレ” にはプロポーショニングバルブが無いので、
Wilw
odのコイツを付ける事にします。
しかも、2バルブ仕様にします。
      ┐(゚δ゚)┌ヒュー
alt


助手席側の消火器を外して・・・
alt


こんな感じで、ど―でしょう。
    (○°▽°)o))ドキドキ
alt


しか― し、室内設置だと、配管が厄介だ ゾ ~

             (~へ~;)う-ん




Posted at 2016/05/15 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation