• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

リアブレーキ強化 ~前篇~

リアブレーキ強化 ~前篇~











~8月17日(水)

色々と忙しいのだが、9月の車検に備えて次なる改造を施します。
alt


以前、OHしようとしたが「OHキット」が“製廃”になっており整備を断念したリヤブレーキ。  ┐(-。ー;)┌ ?
alt


ブレーキはクルマの大事なパーツであり、
「何とかせねば ― 」と、検討していた。
     ρ(-ε- )イジイジ
alt


んっで、もって 車検に向けて昨年入手した 「コイツ」 を取り付ける事にします。
   ウルアッ(((((;`Д´)≡●

そ― ネットで目にして、気に成っていた「コイツ」です。
改造内容:リヤのインドラムブレーキ
改造詳細:
・DR31車:サスペンションメンバー
・HR31車:サスペンションアーム、バックプレート、ドラム内部品
・ R32車:ローター、キャリパー
と、成り、基本的には上記のパーツをそのまま取付け(ポン付け)。
但し、以下の2点の加工を施してあります。
①ローターは5点留めから4点留め(母体車に合わせて)
②サイドブレーキワイヤーは長さ調整様にアジャスターを間に入れる
    "(゜∇゜;)ナルホド
alt


改造届出代行屋さんの 「TICグループさん」 へ相談しながら
「コイツ」を入手しました。
     (゚ロ゚屮)屮 おぉお!!

そして、「コイツ」を取り付ける事で発生する今回の改造申請箇所は大きく2つ。
alt


1つは、リア・ロアアームの交換。
alt


もう1つは・・・
alt


サイドブレーキのインナードラムへの変更です。
これ等組んだ車両を運輸局検査場へ持ち込んで検査を受けます。
alt


そして、ドライビングシャフトも 前期型のユニーバーサルジョイントタイプから・・・
alt


後期型の、等速タイプへ変更です。
alt


そー そ- 改造申請届を作っている時に、真実発見!!
なんと、このZは元はATであったとの事。
   (゜Д ゜lll)ガガーン!!
alt


「制動装置の改造申請 等」と合わせて、今回「 動力伝達装置の改造申請」もやってしまう事にしました。
と、言う訳で ドラシャの長さを測定しています。
alt


って、言っても これを買った時には、
「こんな話(ATを改造した)」は無かった な ~
 ┐(-。ー;)┌ ?

TICグループ さん曰く、
「普通は分からないと思います。が、きちんと調べれば分かります。」
と、の事。


alt


そんなこんな、で改造申請の目途が立った所で取付け作業の開始です。
    p(^ ^)qファイト

TICさん へ送った資料は、以下の様なモノになります。
    alt


1.全体説明
alt

2.サスペンションメンバーの説明
alt

3.サスペンションアームの説明
alt

4.サイドブレーキワイヤーの説明
alt

5.ドライビングシャフトの説明
alt

6.リヤアクスルの説明
alt

7.アクスル部説明
alt

8.ローター説明
alt

9.母体の車の説明
alt

10.母体の車の説明
alt



   v(‘▽^*)ok♪



Posted at 2016/08/20 20:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
14 1516 1718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation