• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

足回り改修 車高調到着<作業9>

足回り改修 車高調到着<作業9>








JENESISさんから車高調が到着

   ( ´∇`)p*イイネ!

alt

車高調整 説明書

alt


減衰力調整 説明書

調整時は、時計回りに一旦すべて回し、減衰力を硬くした後に、

反時計回りに戻し、減衰力を柔らかくして調整

alt


Fr車高調

alt

分解調査

alt

シェルケース長270mm

alt


フリーの状態で見えているロッドの長さ(ネジ部などは除く) 120mm

alt

クッション55 mm

alt

KYB製 窒素ガス入りショック

alt

DR30のストラット (注:ハブはHR31

これ等の情報は、JENESISさん に教えて頂きました


と、は言っても、DR30の筒はJENESISさん製の特性筒へ変更

  m (_ _)m アリガトウ

alt

ネジ加工長60mm

alt

KYB社製スプリングのSPEC

alt

Rr車高調

alt

分解調査

alt

フリーの状態で見えているロッドの長さ(ネジ部などは除く) 140mm

alt

ショックのケース長 270mm

alt

ショック SS27142-L05F 

alt

ストラット凹110mm

alt


現状Rrショック

alt

Rrショック室内取付け

alt

Rrショック取外し

alt

Rrショック交換

取り合えず、ショックをケース内へ100mmネジ込んで仮組

この後、車高調性

alt

Rrショック室内取付け

ショック調整つまみが長い ( ̄ω ̄  汗!

alt

Frショック交換

取り合えず、ショックをケース内へ60mmネジ込んで仮組

この後、車高調性

余裕ストローク確認用にジャバラを付けずに装着(Rrも同様

alt

Frショックエンジンルーム取付け

alt



(‘▽^*)ok♪




Posted at 2025/07/07 21:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation