• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

関スポ コソ練 12-08-16

関スポ コソ練 12-08-16











8月16日(木)
この日は「フリー走行」との事で、いざ出陣。
今回は下記の目的もあります、それは・・・
「熱対策」 効果の確認。

②  「空燃比計」 の動作確認。
 
③ 新しい「LSDオイル」の効果。  です。

そして、いつもの様に「8ノ字の練習」 開始。  (^^) ファイト!!


この日はとても暑い日も関わらず、全部で参加車10台弱。

それで、効果の方は・・・
①→ ばっちりOKです。 走れば水温も下がり、エンジン良好です。 (^^)Good!

②→ ・・・? 分かった事は
   「基本的に走り始めは見ているが、その後は走る事に夢中。」
   走る事で一杯々!余裕が無いのです。 (~~;)-

③→ ・・・? 違いが分からない。 ・・・?  ( -_-)シュン

そして、ボンネットを開けるいつもの風景です。



それで「8ノ字」は・・・ 右曲がりは良いが、後半に入って左曲がりが出来ない。スランプです。 
      「師匠 Help!!です。」 (Д)



帰りは突然の雨に遭遇。思わず「雨対策」 の効果が確認出来ました。


取り付けたアルミ傘によりエアークリーナーへの水の侵入を防げた様です。 
     v('^*)ok



そー 「フロントガラスくもり対策」 としても効果があるファンも何時もの様に大活躍でした。
     v('^*)ok

Posted at 2012/08/17 21:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関スポ コソ練 | 日記
2012年08月08日 イイね!

熱対策 と 雨対策

熱対策 と 雨対策











8月5日(日)

前回の少人数レッスンではエンジンの調子が悪かった。(~へ~;)う-ん
原因を調べた結果=「高温になったエンジンルームの影響。」が濃厚!
昨年秋のボンネット交換時にボンネットダクトを“フタ”で閉めた事でエンジンルーム内の熱気が抜けない事が原因と推測。
写真では外れていますが、キャブへの雨侵入対策でボンネットダクトは、完全密閉でした。


今回は、「熱対策」としてこの“フタ”を外し、別の「雨対策」を施します。p(^0^)q ファイト!!



お気に入りのファンネルではありますが・・・今回は、これを外します。



そして、エアーフィルターを装着。 
 



雨対策として、アルミ板を加工。エアーフィルター上に「傘」を2つ装着。



全体的にはこんな感じです。(^^)bGood! 
 



ボンネットダクトの“フタ”を全て取り外したら、前方から「孔」を通して「造機」が丸見えです。

「雨対策」の効果に付いては、これから走りながら検証してみます。(本当に大丈夫?)





話は変わりますが、知人の薦めでコストパフォーマンスより、今回は「このオイル」を使って、みる事にしました。 
 
Posted at 2012/08/08 20:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation