• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

デトロイトモーターショー2013

デトロイトモーターショー2013













先週はこんな所へ行ってきました。USAです。
毎年の年初めに開催されて、一年で最も早い時期に開催する五大モーターショーの一つ 「デトロイトモーターショー」です。alt


ダウンタウンの移動は、無人モノレール(一回乗車=75セント)を利用。
(GM本社があるルネサスセンター駅にて撮影) 
alt 


会場レイアウトはこんな感じです。
一つの建物の中に展示されており1F(写真上側)とB1(写真下側)です。
“東京モーターショー”と比べると会場は「割と小さい目」に、感じました。
alt 


チケット売り場の様子です。
こんな感じで“ほのぼの”と購入できます。隣にはクロークがあり、上着を預ける事が出来ます。
ちなみに到着日の気温は、-18℃と、凄く寒くて街が動いていませんでした。

alt


「フォード」の様子です。 大人気です。
特にピックアップトラックには、どのメーカーでも沢山の人だかりです。
 alt


今回のモーターショーの特徴は各社様々です。
しかし、全体的に(これまでの)地球にやさしい=「エコ感」は、薄く、
むしろ「ビックパワー」的な車が目に付き、
人々は“それらの車”を好んで見ている様に感じました。

 alt


一番の人だかりを発見!
「シボレー」ブースの奥の方です。 (○°▽°)o))ドキドキ

alt

 
円の中心は「コルベット」でした。
事前情報では、「コルベットが歴代のコルベットの中心に展示。」
と、なっていたが、この時は上写真の如くで
新型コルベットの周りは皆の為にスペースが確保されていました。

alt


『米国で最も燃費性能に優れるセダン』に認定された
「ホンダ」アコードのプラグインですが、場所も良くないのか!? 
多くの人が素通りです。
写真右側の様に、このブースを突っ切りショートカットすると・・・
alt


その先には「AMG」の派手な黄色いSLSが展示してあるのも
影響しているのか!?

alt


 
見学者の中で目を引くのは「オヤジさんグループ」です。
~
4人に一緒になって「ワイワイ」と。
alt


未来を感じる様なコンセプトカーが少なく感じました。
これは「BMW」のコンセプトEVカーです。
alt 


 そーそー こんな車は、どーやって乗り込むのか?
「RAM パワーワゴン」です。
大迫力です。 \(^ ^)/ バンザーイ

兎に角「ビック」を感じるモーターショーでした。
alt
 

夕食は、タイ料理や
「Sala Thai」(アジアンレストランで、Edamameもありました)まで出かけ、夜は「Big City Bar & Grill」にてホットウイスキーを頂いていました。

Posted at 2013/01/30 05:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー | 日記
2013年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。











1月3日(木)


明けましておめでとうございます。
昨年は色々お世話に成りました。  本年も宜しく、お願い致します。

10月の「水上レッスン」以降、公私ともに忙しく
ブログの更新もままらない今日この頃で、 練習どころか、クルマいじりも出来ない状況です。 
 

気が付けば・・・

昨年夏の経験より入手致しました
「熱対策」用のオイルクーラー。



そのオイルクーラー用のファン、や、



そして、その温度を監視するための、水温計・油温計・油圧計、


更に、ステアリング・クイック・リリース、



又、シートレール、
 


これも到着!



中身はこれ。



と、未装着部品の山である。( ̄ω ̄;)  汗!

月末には時間を作って、パーツ取付けからフロント周りの強化を計画しているところです。

今年は更に「走りのレベルアップ」を目指して頑張ります。 p(^0^)q ファイト!! 
Posted at 2013/01/03 06:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation