• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

最終コーナーは"3速"で

最終コーナーは"3速"で







7月14日(日)

先月に続き、日曜日の ないじぇる本庄走行会 へ参加。
今回は(たぶん・・・)師匠の配慮で「中級」へエントリーです。
荷重移動からのドリフトには(たぶん・・・)スピードが必要なので、
中級クラスの皆様と走らせて頂きました。 m(_ _)m皆様宜しく!

先ずは師匠が運転。
助手席で"コーナーへの侵入方向"を確認。
本日の課題は・・・
「シケイン前でシフトUP、最終コーナーは"3速"」です。

そして、ないじぇる仲間の930のIさん に続いて
コースイン Go!! ウルアッ(((((;`Д´)≡●



スピン。そしてスピンです。
"スピードが速い" or "カウンターが遅い"のでしょう。
しかし、この走行枠は他のないじぇる仲間も走行しており、 前回 よりスンナリ走る事が出来ました。
そして、最終コーナーを"3速"で走る事の難しさを実感。
ビビッて突っ込めないのです。 ( 。-_-。)シュン


天気予報では35℃でしたが、雲・風のお蔭でなんとか無事に一日を過ごしました。



しかし!! この↑ "つっかえ棒"で FRP製ボンネット が変形(印部)。
猛暑での駐車方法には注意が必要です。 (--、)ウルウル



<帰路>
本庄では猛暑でも、峠を登れば"そこ"の外気温は、こんな感じでした。
って、此処は、どんだけ山奥~  ~\(_ _;) /~




そーそー新しく装着した ピロテンションロッドの感想は・・・
師匠;「あっ!! 良いですね ~ 。」
自分:「・ ・ ・ 」  違いが分からない。 ( ̄□ ̄|||!!

Posted at 2013/07/15 21:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | 日記
2013年07月06日 イイね!

ピロテンションロッド装着

ピロテンションロッド装着








先日の本庄走行時
に師匠より「フロント側を固めた方が良い。」
と、助言を頂きピロテンションロッドを装着する事にします。

最初に入手した「86用」の中古のピロテンションロッド(写真上)は
いさおれ~しんぐ さん の助言もあり、使わずに
一回り大きいピロの「R33用」のピロテンションロッド(写真中)を使う事にしました。



車体から外したテンションロッド(写真上)と
何とか完成した
ピロテンションロッド(写真下)です。



当初取付け様としていた「86用」のモノと比べてもかなりしっかりしています。




溶接したボルトが長かったかな~ (~へ~;)う-ん
それにしても・・・ 車体下は先日の 水上レッスン時 の汚れで真っ白です。




Posted at 2013/07/06 22:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ補強 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation