• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi-zのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

一時帰国 エンジン始動

一時帰国 エンジン始動







入国規制緩和が報じられるより前に用意していた一時帰国。
今回は、レオンからメキシコシティへタクシーで移動(車窓からの風景)。

メキシコシティから成田まではANAにて直行便です。
今回の帰国で、妻と子供達は本帰国になります。
alt

6年間家を空け、3年振りの我が家で待っていたモノは・・・
エコキュートやエアコン、石油ストーブ、ウッドデッキ、屋根の修理や交換作業。
alt

そして、メキシコ出発の2日前になって、ようやく Z へ手を入れる時間が取れて、車体カバーを捲りました。
alt

RRタイヤ(駐車用タイヤ) パンクしている ~
alt

FRタイヤも ~ エンジンフードを開けて・・・
alt

エンジンは概ねキレイです。
alt

オイルフィルターには2015年8月1日の文字。
2016年10月にタイへ行ったので、その約1年前に交換した様です。
alt

先ずは、プラグを外してワイヤブラシで掃除です。alt

ラチェットレンチを突っ込んで・・・
alt

15分以上ひたすら手動でクランクを回し、オイルポンプを動かしました。
alt

プラグを取り付け、運転席に潜り込み・・・
って、社内のあちこちにカビが ~
お!!!クラッチが抜けた ~ 多分シリンダー内のパッキンだと思う。
alt

助手席足元ライトの点灯を確認。 数年前にJrが交換したバッテリーは生きています。
alt

セルを何回か回して、無事にエンジン始動です。


アクセル調整しなくとも安定して回るエンジン。 ク ~


クーラントもオイルお温まった状態では、すこぶる良好です。

alt

エンジンが無事に始動した事で一安心です。
alt

そして、一人寂しくメキシコへ戻ったのでした。

これで、また暫くクルマ弄りはお預けです。

   (--、)ウルウル



Posted at 2022/06/27 08:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メキシコ | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クラッチマスターシリンダーピストン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1386724/car/1105926/7869800/note.aspx
何シテル?   07/16 20:04
mochi-zです。よろしくお願いします。 1979年(S54年)式のS130Zに乗っています。 お見苦しい所があると思いますが、宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S54年式のZです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation